ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生の作品情報・感想・評価・動画配信

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生2018年製作の映画)

Fantastic Beasts: The Crimes of Grindelwald

上映日:2018年11月23日

製作国・地域:

上映時間:134分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • グリンデルバルドのカリスマ的な悪役像が魅力的
  • ハリポタとの繋がりが面白く、細かい設定にも注目
  • アクションシーンが多く、迫力がある
  • 動物たちが可愛く、魔法の世界観が楽しい
  • 続編が楽しみで、ストーリーが進んでいる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』に投稿された感想・評価

内容もそうだが、それ以上に映画全編にわたって画面が暗いのが気になる。もちろん内容に沿った演出になっていると言えばそれまでだが、映画館で見るとすごく眠くなる。個人的には映画は映画館がベストの視聴環境な…

>>続きを読む

シリーズ第二弾。
ホグワーツの登場によって本編との関係性がより浮き彫りになり、世界観に立体感が生まれた。

グリンデルバルドのカリスマ性。
ヴォルデモートの恐怖による一元的な支配に対し、彼の理想と哲…

>>続きを読む
3.8

ハリポタ完走し、前作もちゃんと全部観たので更新。

先日、豊島園のメイキングオブハリーポッターにも行ったので興味も高め。
アニマトリクス技術を知って改めて観ると本当によくできててすごい、、

ニュー…

>>続きを読む
え、クイニー???なにしてんねん

一作目よりこっちの方が面白い!!!
ゆ
3.8
ジョニデかっこよすぎる
ニュートは相変わらず優しい
エズラミラーが美しい
ニュートがティナのこと好きすぎてかわいい
ズーウー好き
ハリポタシリーズとはまた違った面白さ
大人が主人公やから魔法が飛び交うのが楽しい
ジョニーデップがとてもいい
3.9
グリンデルバルドのかっこよさが光っていた。冒頭のシーンは何度でも観たい。
ナギニかわいい。ティナも前作よりいい。
ジョニデかっこいい。
ハリポタ要素増えてきたのもいい。

でもストーリーは正直そこまで面白くない。
ハリポタ要素無ければ観てない。
相変わらず睡魔との闘い。
このレビューはネタバレを含みます

冒頭の囚人グリンデルバルドをアメリカから雨の中の馬車での護送の際に、見事に脱走するシーンは見どころ。

ラストの信奉者たちに演説し青い炎で、敵と味方を選別するシーンは迫力ある。

ジョニーデップの配…

>>続きを読む

ヴォルデモートよりも前の時代に悪の魔法使いとして君臨していたグリンデルバルドとの対峙を描いた作品。

そういやグリンデルバルドってアズカバンに収容されてるシーンがアズカバンの囚人?か何かで出てるんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品