シャークトパスVSプテラクーダのネタバレレビュー・内容・結末
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
シャークトパスVSプテラクーダの映画情報・感想・評価・動画配信
シャークトパスVSプテラクーダのネタバレ・内容・結末
シャークトパスVSプテラクーダ
(
2014年
製作の映画)
SHARKTOPUS VS PTERACUDA
上映日:
2015年01月06日 /
製作国:
アメリカ
/
上映時間:
88分
2.5
「シャークトパスVSプテラクーダ」に投稿されたネタバレ・内容・結末
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
ブルースカイのネタバレ・内容・結末
2022/05/05 21:51
2.5
「シャークトパス」をまだ観ていないのに先にこれを観てしまった…
プテラクーダを生物兵器として開発したものの制御不能になったので、危ない生き物同士殺し合わせ、死んだらラッキーな感じ?
この終わり方は……もう一作映画作る予定か?
コメントする
0
たろさのネタバレ・内容・結末
2021/09/01 19:23
2.5
シャーク+オクトパス=シャークトパス
プテラノドン+バラクーダ=プテラクーダ
サイモダイン社が生物兵器としてプテラクーダを開発するが暴走して人を襲う。サイモダイン社のCEOサイモス(ロバート・キャラダイン)は水族園で飼育されていたシャークトパスを利用してプテラクーダを止めようとする。
CGがひどい。ただ二者がちゃんと戦ってくれるのはよかった。海上、海中、空中と色々なところで戦う。地上戦も見たかった。
人間を捕食するシーンがたくあんあるのはよかった。
ロレーナ(ケイティ・サヴォイ)はシャークトパスに助けられた格好なのに、シャークトパスも爆死させちゃうのはどうなの?
コナン・オブライエンが出演。
冒頭に前作のおさらいがある親切設計。
【名セリフ】
”Be careful.”
”Don't worry. I'm too handsome to die.”
「気をつけて」
「大丈夫だ。イケメンは死なない」
なお…。
コメントする
0
るうのネタバレ・内容・結末
2021/05/09 13:16
2.4
題名から伝わるZ級感と
その期待を裏切らない内容。
バトルシーンはよく出来たお子様用特撮番組風味。
卵から出てきたシャークトパス可愛かったな(笑)
主人公もヒロインもそれなりにロクデナシ。
ヒロインの彼氏だけがいい人だったけど
わかりやすい死亡フラグで残念だけど良き(笑)
当機は安全ですって言いながら墜落する飛行機が
一番好き。
主人公の妻子設定は何のためにあったのかのぅ…
コメントする
0
ユースケのネタバレ・内容・結末
2021/02/22 12:00
2.0
水族館でこっそり飼育されていた合体生物兵器シャクトパス(前作のダイジェストに前作のエンディングにはなかったシャクトパスの卵の描写を巧妙に追加)とサイモダイン社(サイバーダイン社ではありません)が作り出したプテロダクティルスとバラクーダを融合した合体生物兵器プテラクーダが対決するお話。
全てがチープでどうしようもない作品ですが、CG丸出しのプテラクーダとシャクトパスの対決を見て【百獣大戦アニマルカイザー】を思い出して懐かしい気持ちになれたので良しとしましょう。
とりあえず、「ハンサムは死なない」と言い残し、アッサリ首チョンパされるヒロインの彼氏や原子力発電所を襲うプログラムをフクシマと名付ける不謹慎な博士も頑張っているので、プテラクーダとシャクトパスと戦うメインキャラクターの警備員を演じたモデルのリブ・ヒリスのクソ芝居を我慢する事ができれば本作を最後まで鑑賞できると思います。
ちなみに、シャクトパスに首チョンパされ、首でビーチバレーされたコナン・オブライアンは数々の映画に本人役で登場するホンモノの人気司会者です。
コメントする
0
みーちゅうのネタバレ・内容・結末
2020/08/10 18:36
3.6
「イケメンは死なない」の元ネタ映画だというので配信視聴。超ビビりですが、安いCGだったのでケチャップ映画と化してて観れました。
しかし注意してほしいのは、イケメンは予告のみの表記で本編では「ハンサムは死なない」になってるので目当ての方はご注意ください。
予告の通り、ハンサムは死ぬ。
1は未視聴だけど冒頭でやってるのがダイジェストかな。ドカーン!
ポイポイ食われたり刺されたりするけど、キル数カウントしてるサイト見たらそんなに殺してなかった。
ちっちゃいベビーシャークトパス可愛い。
ハッキングされて制御不能になるプテラクーダ。さっさと諦めて酒飲んだり海外逃亡しようとする博士さすがだぜ。好き。ナイス眼鏡。
あがり症な怪物、ていう言い方好きだわ。
イケメンリック、仕事大好き彼女(主人公)にかまって欲しい感じ可愛いな。
怪獣戦、触手が刺さる度にテンションが上がるけども触手エロで育ってる身分的にはちょっと物足りない。※そういう映画ではない
もっと脚を絡めて!!締め上げて!!そういうのは1でやってるんですか?!
大統領前のトランプが元ネタの司会者だかのおっさん、面白いがケツから口まで触手貫通するし、ポイされた生首で生首ーチバレーされて顔アップにされて扱いがひどい。
谷間レポーターの姉ちゃん、いつの間にか死んでたけどどのタイミングで死んじゃったんだろう…。トイレの悲鳴の時?
シャークトパスの凧、日本で売ったら売れると思うんだが、どうだろうか。
バカンスで来てた夫婦、シャークトパスに襲われた奥さんの「ライフガードを見て目の保養をするわ」のセリフですこぶる理解。若い筋肉は健康に良い。
飛行機襲われて最後のCAのセリフに笑っちゃいけないけど笑っちゃう。全然安全じゃない!!
イケメンさん、どうせならシャークトパスの触手にまみれて死んでほしかったが、プテラクーダに首食べられ終わりであっさりしちゃう…脊椎…。
「フクシマ」って言いたいだけではないかと思うけど狙われる発電所。
プテラクーダと軍人の地上戦はもうちょいほしいが、ナイフでは心細い。
トイレで「こんにちは魚ちゃん」って会った時のセリフ言うのエモモモ
肩突かれたおっちゃんは生きてて欲しい。
博士は2匹に引っ張られてブチッと死にました。ご褒美ですね。
ハピエンに見せかけたバッドエンドだなこれ?!
おっちゃんは生きて…(2回目)
全てシャークトパスのせいにすればいい
シャークトパス可愛い +0.2
クズ眼鏡博士 +0.2
イケメンは死なない(死ぬ) +0.2
軍人ッパイ +0.1
ケツから手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ言わせたろか(物理) +0.1
ツッコミ不在の生首ーチバレーのアップ -0.1
性的な触手攻め不足 -0.1
コメントする
0
ネオニダスのネタバレ・内容・結末
2018/11/24 23:16
3.0
比較対象がよくないのかもしれやんけど、メガシャークシリーズよりすごく面白い。なぜか?しっかりシャークトパスとプテラクーダが戦ってくれるからなんよな。冒頭に出てくるベビーシャークトパスもかわいい。爆発オチで締めてくれるのも完璧。生首バレーボールとか若干ギャグに走りすぎなところが少し残念
コメントする
0
ぽちゃネコのネタバレ・内容・結末
2018/10/05 11:13
4.1
ベビーシャークトパスの鳴いてる姿が可愛い。
バトルが少なかったかな…
プテラクーダとのバトルをもっと見たかった。
それでも続編の狼鯨より、こちらのほうが断然面白い。冒頭のバンジーパックンチョや生首バレーボールは笑えた。
MVPは「イケメンは死なない」の迷セリフをサラッと言ってサラッと散って逝った彼氏🐙
#サメ
#タコ
コメントする
6
しもむのネタバレ・内容・結末
2018/05/10 09:15
2.5
序盤からテンポが良い シャークトパスかわいい 『ハンサムは死なない』
コメントする
0
あぱらちゃもげーたのネタバレ・内容・結末
2017/09/19 18:08
3.5
レンタル屋に置いてなくて、どうしても観たかったので買っちゃいました。
登場人物のゲスっぷりとご都合の展開、安いCG最高です。
プテラクーダもカッコいいし!
海洋堂で、狼鯨と3体セットのフィギュア作ってくれないかなぁ。
話題の名セリフ「イケメンは死なない。」を期待して観てたのに、何故か字幕では「ハンサムは死なない!」に変わっててマイナス1点です。
コメントする
0
りのネタバレ・内容・結末
2016/09/06 18:12
3.1
まずシャークトパスとプテラクーダがちゃんとvsするところや怪物が画面に出るところがもうえらい。想像の2倍くらいvsする。あとプテラクーダがかわいい。
割とコメディ寄りになっているので笑える部分が多く見やすい作品になっていると思う。ハンサムは死なないからの速攻フラグ回収は最早見ていて気持ちがいいほど。
また、本作のクソな登場人物がたいてい殺されるのも非常に気持ちがいいのでスカッとしたいときにオススメ。
ラストは何故か後味悪いので注意してくださいね。
コメントする
0
|<
<
1
2
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/07/07 23:00現在
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
プレチケ
2022/07/08(金) 〜 07/14(木)
【来場特典付】『花束みたいな恋をした』プレチケレイトショー
渋谷
2022/07/15(金) 〜 07/21(木)
『セッション』プレチケレイトショー
渋谷
開催決定
池袋
2022/07/11(月) 開催
【しんのすけ セレクト】『スパイダーマン2』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
販売中のプレチケをもっと見る
© 2014 Emerald City Pictures, LLC All Rights Reserved