真夜中のパリでヒャッハー!の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • パーティーシーンが豪華でテンションが上がる
  • 家族愛が描かれていて感動する
  • マリオカートのパロディが面白い
  • 個性的なキャラクターたちが楽しめる
  • ハングオーバーのような楽しい映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『真夜中のパリでヒャッハー!』に投稿された感想・評価

他人の豪邸で留守時に勝手に誕生日パーティ!
家主にとっては恐ろしいだろうし、最初は自分も一歩引いて観てしまっていたけど、だんだんとほっこりもしてきて面白くなっていった。
夜の遊園地楽しそう
moco
3.9
うちがしたい系の酔っ払い映画
全体的にあったかコメディ
カートのときにそういうこと!?ってなった笑
友達たちがマジで悪友すぎてそこがちょっとなー笑
どうやって友達になったんだろ??
このレビューはネタバレを含みます
ハングオーバー思い出すな
お酒入ってないのにあの暴れようは悪友すぎる、ハングオーバーよりタチ悪い
レミいいやん
BABYSITTING いいやん
3.6
ずっとワクワクしながら観てた。
フランク不憫すぎ笑
最後いい感じに終わってよかった!
カールおじさんの行方が気になる。。
4.0
原題はbaby sitting!!

名曲っすねぇ、歌のシーン大好きだなぁ

バナナと亀の伏線回収笑う
誰かと観ると面白さ150%
Ayu
4.1
社長に子守りを頼まれたけどアクシデントの連続でドタバタな一夜の物語。
録画で一夜を振り返る構成斬新。
カールじいさんだけを風船付けて飛ばすシーンがあります。

面白い、誕生日の男が社長のベビーシッターになる、やらかし系の友達にベビーシッター先の社長宅でパーティ開かれて大暴れの大事件。
やらかし系が回してたホームビデオを証拠として確認されると男達と子供の友情…

>>続きを読む
ハチャメチャだけど最後いい話
この3人の映画ホンマに外れがない
3.5
めちゃめちゃ笑った。日本人ではできない弾け方。登場人物のほとんどが狂ってる。最初は主人公と一緒にイラついていたけど、段々楽しくなってくる不思議。
カスみたいな邦題も良い味出してる。
クソみたいなタイトルのファウンドフッテージ亜種なのに最後にちょっと感動させてくるのやめて

あなたにおすすめの記事

似ている作品