QvQ

みかんの丘のQvQのレビュー・感想・評価

みかんの丘(2013年製作の映画)
4.0
長い間観たい映画リストの後ろの方にずっと入っていた作品。観れて本当に良かった映画でした。

戦争を知らずに生きてきた私は、割と簡単に「どうして憎しみ合うんだろう?同じ人間同士なのに。」なんて思ったりしてしまうけれど、私があんまり意識していないところで、今の時代もこうしている時にも、人と人が憎しみあって殺し合っているというのは知らぬでは済まされない現実。

イヴォは自分もいろんな目に遭っているにも関わらず、自分の感情をコントロールし、人として相当難しいことをやっているように思う。そのすごさ。毅然としていて、穏やかで、でもその意思の強さや深さに本当の人間力というものを感じる。本当に真っ当な人間ってたぶんこう。

領地争いだったり宗教の違いだったり元々の原因は違うとしても、殺し合いの戦争を続けていれば、親族友人が殺されたり思い入れのある土地を奪われたりして、それに対しての憎しみがどんどん蓄積されていくのは当然だと思う。私だって身近な人を殺した相手を簡単に許したりなんてとても出来ない。だけど、それをどこかで断ち切らないと争いは終わらないんだろうとは思う。でも断ち切るって、たぶん安易に言えないほど大変だ。

人が大事にしなければいけないものって何だろう。そんなに簡単なことではないんだろうけど、この映画を観て、そこに一旦立ち戻って考えることが出来たら未来は違ってくるんだろうと思った。だってあの家にいた人たちは出来てたよね?少なくとも最後は。

一緒のテーブルに座ってお茶を飲んで、ご飯を食べた人を敵だと思うのか。そもそも敵って何だ?そういうことに思いを巡らせることができる映画。いまAmazon primeでは見放題になってるので是非。
QvQ

QvQ