抱擁を配信している動画配信サービス

『抱擁』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

抱擁
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

抱擁の作品紹介

抱擁のあらすじ

娘と夫を亡くし、老いの孤独と絶望、精神の混乱に陥った女性が、38年ぶりに戻った郷里の島で、再び生きる希望を取り戻していくまでの姿に、息子である監督自らが4年間カメラを向けた感動のドキュメンタリー。

抱擁の監督

坂口香津美

抱擁の出演者

坂口香津美

原題
製作年
2014年
製作国
日本
上映時間
93分

『抱擁』に投稿された感想・評価


朝早くて最前列でちょっと寝てしまったけど、最後に監督の言葉が聞けてよかった。

ドキュメンタリーを観るときいつも気になるのは被写体との距離感、取り上げるからには興味があり、カメラを向けるからにはそれらに近づきたい並々ならない欲求があるんだろう。でもカメラに収めるということは良かれ悪しかれ距離は置くことになって、それは一種冷酷にもなりそう。

どんなことがあっても母を被写体として収め続けるのってどんな気持ちだろう、事実を収めるのとは何か違う気がすると思いながら観てた。
そしたら監督が
「何かを仲介することで冷静さと愛情を保つことができるようになった」というようなことを言っていて、ものすごくなるほどと思った。同時に、 「映される側にも過ぎ去る日常が意味を持つようになってくる」というようなことを言っていて、なーるほど!っと納得した。カメラが機能以上の役割を持つことを知れた。
ちょっと寝てごめんなさい。

監督と話してみたかったけどおばさまがたに囲まれてて話しかけられなかった。
残念また会ったら絶対話したい。
fuku
4.5
当時働いてた映画館でのバイトを終えてから、シネヌーヴォまで電車に乗って見に行った。その日見に来てた中で若い人は自分だけで、ご夫婦とか年配の方が多くて、ちょっと遠い感じがしたけど、映画始まってからはいっぱい泣いて、笑った。
こんなにかなしい、つらいことが私にもいつかくるんかな?って思ったりした。

『抱擁』に似ている作品

港町

上映日:

2018年04月07日

製作国:

上映時間:

122分
3.9

あらすじ

美しく穏やかな内海。小さな海辺の町に漂う、孤独と優しさ。やがて失われてゆくかもしれない、豊かな土地の文化や共同体のかたち。そこで暮らす人々。静かに語られる彼らの言葉は、町そのもののモノロー…

>>続きを読む

ぼけますから、よろしくお願いします。

上映日:

2018年11月03日

製作国:

上映時間:

102分
4.1

あらすじ

広島県呉市。この街で生まれ育った「私」(監督・信友直子)は、ドキュメンタリー制作に携わるテレビディレクター。18歳で大学進学のために上京して以来、40年近く東京暮らしを続けている。結婚もせ…

>>続きを読む

ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~

上映日:

2022年03月25日

製作国:

上映時間:

101分
4.3

あらすじ

東京で働くひとり娘の「私」(監督・信友直子)は、広島県呉市に暮らす90代の両親を1作目完成後も撮り続けた。 2018年。父は家事全般を取り仕切れるまでになり日々奮闘しているが、母の認知症は…

>>続きを読む

帆花

上映日:

2022年01月02日

製作国:

上映時間:

72分
3.6

あらすじ

生後すぐに「脳死に近い状態」と宣告された帆花ちゃん。 母親の理佐さん、父親の秀勝さんと過ごす家族の時間にカメラは寄り添う。常に見守りが必要な帆花ちゃんとの生活は誰にでもできることではない。…

>>続きを読む

温泉旅行記(霧島・黒川・嬉野)

製作国:

上映時間:

24分
3.2

あらすじ

新婚旅行の親密さが描きだす大切な家族への愛の物語。 監督自身がカメラを持ち、自らの新婚旅行を記録した日記映画。道程、旅館の食事、訪れた観光名所が淡々とした映像とモノローグで語られる。…

>>続きを読む

なん・なんだ

上映日:

2022年01月15日

製作国:

上映時間:

107分
3.5

あらすじ

結婚してもうすぐ40年になる三郎と美智子。ある日、文学講座に行くと出かけた美智子が交通事故に合い昏睡状態に。途方に暮れる中、美智子の趣味だった残されたカメラを現像してみると見知らぬ男の姿が…

>>続きを読む

ふたつの祖国、ひとつの愛 イ・ジュンソプの妻

上映日:

2014年12月13日

製作国:

上映時間:

80分
3.5

あらすじ

第二次大戦中、令嬢・山本方子は美術学校で出会った朝鮮からの留学生、イ・ジュンソプと恋に落ちる。1945年、方子はジュンソプのもとへ嫁ぐが、朝鮮戦争の戦火と貧困に追われ、再び離れ離れに。それ…

>>続きを読む