生きる街の作品情報・感想・評価・動画配信

『生きる街』に投稿された感想・評価

イ・ジョンヒョン目当てで視聴。
3.11の震災がテーマだけど無駄なお涙頂戴じゃなく穏やかに静かに描かれたストーリーでした。
バニさん(イ・ジョンヒョンの愛称です)登場シーンったら私達笑っちゃうかもっ…

>>続きを読む

辛い経験をした記憶とトラウマは一生忘れられず背負っていかないといけなくなる。
経験は違っても、誰かと一緒にいる時は明るく振る舞っているが1人になった時の孤独感は自分にもよくわかる。口に表せないない辛…

>>続きを読む
hachi
3.3
津波を経験した人たちには、その人たちにしか分からないものがあるよなと。

これは体験した方々にしかわからないつらさなんでしょうね…。
でも、全然違う土地の人から、エールをもらえることもあるんですかねえ。

何もできないけど、年に一回は東北に旅行するのも応援になるのでしょう…

>>続きを読む
たか
5.0

一押しです!津波に見舞われた一家が、石巻や仙台を舞台に、家族や仲間との関わりで、自分の進むべき方向に気づいて行きます。震災に限らず、少なかれ誰もが抱える負の感情やトラウマ、それが掘り起こされ、前へ進…

>>続きを読む

No.3322

『夏木マリの引き出し』

=====================

※監督の告発騒動のことには触れません。

少し前に見た『パーマネント野ばら』にも出ていた、夏木マリの表現力の…

>>続きを読む
Kento
-


図らずも
ちょうど今セクハラで話題になっている
監督の作品でした

本作については良い作品だと思いましたが
その件についてはしっかり自分を見直して
欲しいと思います

さて本題へ

本作、震災の爪…

>>続きを読む
3.3
辛くて故郷から離れる人
現実を受け入れずに故郷から離れない人

ここにも津波があったんですね…
にびっくり
地元の人にとってのあの津波はまだ
忘れられない
絢
3.2

肝心な内容は吹き飛んでしまうほど
エンディングで自分は
持ってかれてしまうので
あえて感想ではなく、思ったことを。

自分はBRAHMANの曲が好きであり、
ライブにも行くほど魅了されている。
先日…

>>続きを読む
riekon
3.0

東日本大震災後
癒えない傷を抱えて
離れて暮らしている家族の話。
「津波が来た時世界が終わったと思った。
でも終わったのは俺たちだったんだ」
そう思ってしまう息子の苦しさ
娘も母親も…
観ている私も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事