ママリンの「へぇ、そうですか…ふぅん…」っていうふわふわした相槌や、被害妄想でアッコちゃんを怒鳴りつけるところ、実体験としてすごい共感。。
私は祖母が現実と違うこと言う時はそっちの世界に合わせてあげ…
認知症者を初めてしっかり見た気がするけど、こりゃすごい。頭を抱えちゃうと同時にめちゃ笑えるし、チャーミングさにどこか癒やされちゃう。
わかっているようでわかっていない、わかっていないようでわかって…
認知症のママリンと娘のアコちゃんのハートフルコメディ。
2人の掛け合いが心底面白くて、映画館でみんな笑ってた。全然知らない人たちと一緒に笑えて、すごく幸せな時間を過ごせた。
大切な人の介護って、ほ…
都心で見てくれる人がいて、見てくれるお店があるからできることなのかもしれないけど、純粋に素敵だなと思った。
深刻に考えすぎずにこのくらい適当くらいが、いいのかも。でも適当でも適当じゃない。
いや…
ママリンは電柱と娘の違いも理解できない。毎日自分の家が分からなくなって、毎日もう存在しない家に帰ろうとする。花が枯れてそこにまた別の花が咲くように、アサヨさんとアッコちゃんの生活は続いていく。
こ…
認知症となった母親の世話の壮絶さが伝わるが、同時に娘の対応が痛快。
何度となく繰り返される不毛な質問の中に少しの正常さのかけらを見出している娘さん。適当に答えているようでいて、押さえるところは押さ…