ちゅうずもうを配信している動画配信サービス

『ちゅうずもう』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ちゅうずもう
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ちゅうずもうの作品紹介

ちゅうずもうのあらすじ

むかしむかし山奥に住んでいたジイとバアは、くる日もくる日も山の畑を登ったり下りたりしながら、ぐだぐだにくたびれて暮らしていました。 ある晩ジイが外に出ると、どこかへと向かうねずみたちを見かけます。 こっそり後をついていったところ、ねずみたちは集まって相撲をしていました。自分の家のねずみたちが負けてばかりいるのを知ったジイとバアは、ねずみたちのためにサンマの団子や豆腐の田楽を用意します。 さあ、今度の勝負はどうなるでしょう。 ※三鷹の森ジブリ美術館のチケットは日時指定予約制。映像展示室「土星座」にて不定期上映。上映スケジュールは公式サイトでご確認ください。

ちゅうずもうの監督

山下明彦

ちゅうずもうの出演者

阿川佐和子

原題
公式サイト
https://www.ghibli-museum.jp/cinema/
製作年
2010年
製作国・地域
日本
上映時間
13分
ジャンル
アニメショートフィルム・短編

『ちゅうずもう』に投稿された感想・評価

シル
3.8
東京2日目です。
三鷹の森美術館で観た。

みんなゲラゲラ笑ってた。
ほっこりする良い短編でした。
4.3
@三鷹の森美術館

想像の5倍以上によかった。

山岳地帯に暮らすおじいさんとおばあさん。
農作物をつくって、食べて、寝ての代わり映えのない暮らしに退屈していたよう。
そんなある日、おじいさんはねずみの相撲大会を陰からこっそり見学することに。
あっちこっちから集まったねずみの大相撲大会。おじいさんとおばあさんの家に住むねずみも参加していて、大きなねずみにコテンパにやられちゃう。

それをみたおじいさんたちが…


ねずみをこんなにかわいいと思ったのははじめて。身を乗り出して観ちゃいました。

ラストもほっこりします。
13分でこんなに感情を豊かにしてもらえることに感動。



📝
おじいさんのおトイレそこなのか。ねずみ相撲大会後のおじいさんとおばあさんの変化。観客のねずみの表情も最高。
Ryoko
3.8
ジブリ美術館にて。
日本昔話風、ジブリ作品。夜中に行われるネズミたちによる相撲大会のお話。ネズミを密かに応援するおじいさん、おばあさんとネズミたちの交流が心温まる。
相撲のシーンは客席から歓声上がっていた。たった13分の映画なのに観客をひとつにするジブリマジック。

『ちゅうずもう』に似ている作品

ターボ

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.5

あらすじ

スローな世界に生きるカタツムリのターボは、人間のカーレースに憧れていた。猛スピードで走る車に巻き込まれたことで、車のように走る力を手に入れたターボは、世界的レース大会への出場を決意。だが、…

>>続きを読む

アーリーマン〜ダグと仲間のキックオフ!〜

上映日:

2018年07月06日

製作国・地域:

上映時間:

89分
3.4

あらすじ

むかしむかし、太古のむかし。まだマンモスがいた頃のお話。 勇敢な少年ダグ(声:エディ・レッドメイン)は、ユーモラスな部族のメンバーとブタで相棒のホグノブ(声:ニック・パーク)と一緒に小さ…

>>続きを読む

チキンラン

上映日:

2001年04月14日

製作国・地域:

上映時間:

84分
3.6

あらすじ

イギリスのある養鶏場の雌鶏たちは、強欲な女主人、ミセス・トゥイーディーの支配下で囚人のように暮らしていた。柵の向こうの世界を夢見るジンジャーたちは、何度も脱走を試みるが失敗ばかり。ある時、…

>>続きを読む

こま撮りえいが こまねこ

製作国・地域:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ネコのこまちゃんは、ちょっぴりドジだけど一生懸命な性格。そんなこまちゃんは、コマ撮りアニメの撮影に挑戦することにした。わくわくしたり、へこたれそうになったり…誰でも経験したことのある「はじ…

>>続きを読む