チキンランの作品情報・感想・評価・動画配信

チキンラン2000年製作の映画)

CHICKEN RUN

上映日:2001年04月14日

製作国:

上映時間:84分

3.6

あらすじ

『チキンラン』に投稿された感想・評価

🐓

今夜は何にも考えず、ダラ〜ッとしながら映画を観たかった。
安定のアードマン・アニメーションズ。

良かった。
ゆるく楽しめて、程よくクレイジー。
ニワトリたちのビジュアルもそれぞれかわいかった…

>>続きを読む
3.4

公開当時観た以来ぶりの再視聴。
今渋谷でやってる「ひつじのショーン展」に行き再ブーム到来のアードマン・アニメーションズなんだがやっぱ最高。

メル・ギブソンがサーカス団から抜け出した雄鶏のロッキーの…

>>続きを読む
RIKU
3.4

『チキンラン』 (2001)

2025 131作目

ユーモアと冒険心あふれるアニメ映画で、鶏たちの自由を求める物語が心を打ちます。主人公のジンジャーとロッキーは、捕らえられた鶏たちが脱出を目指す…

>>続きを読む
koshoU
4.0
このレビューはネタバレを含みます
面白かったけど、小さい子供が見たら序盤は怖くて泣いてしまいそう…笑
鶏界のアウシュビッツみたいになってて、本気で脱走してるの面白かった。
海外独特のくっさいセリフも逆に楽しかった。
きょ
-
子供のときに観たトラウマ映画です。しばらくは夜眠れませんでした。
さえ
3.6
ひつじのショーンwithウォレスとグルミット展に向けて鑑賞。
先にナゲット大作戦の方を見たので、ジンジャーとロッキーの出会いがアツかった。
パイマシーンの中のシーンが個人的わくわくポイント。

養鶏場を刑務所に見立てるセンスよ。最高。
中々にしんどい事が起きまくるのに、クレイアニメだからだろうか、気軽に見れてしまう不思議。
どんな時にも希望を捨てない主人公が数多の奇想天外な方法で脱出を図る…

>>続きを読む
WEST
3.7
こいつらは喋るのか。
飛べない鳥が空を飛んで脱出。いい話だった。
このレビューはネタバレを含みます
ウォレスとグルミットの雰囲気のつもりで観たら案外重たいテーマだった
屠殺のシーン子供の頃観てたらトラウマになってたな

あなたにおすすめの記事