KouheiNakamura

AMY エイミーのKouheiNakamuraのレビュー・感想・評価

AMY エイミー(2015年製作の映画)
4.0
魂の歌姫、逝く。

エイミー・ワインハウス。グラミー賞他、様々な賞を受賞した若き歌姫。Rehabをはじめとした大ヒット曲を連発し、二枚のアルバムをリリース。一度聴いたら忘れられない、強烈でブルージーな歌声。はすっぱで飾らない喋り方。魅力的な笑顔。
彼女はもういない。享年27歳。短い、あまりに短い生涯だった。

映画は彼女がデビューしてからの10年間を淡々と追っていく。最初はあまりにも飾らない彼女の姿に少し面食らった。しかし彼女の魅力が残された映像から伝わってきて、次第にのめり込むことが出来た。正直彼女のアルバムを聴いたことこそあれ、ほとんど彼女について知らなかった僕には驚くことも多かった。例えば、彼女はドラッグやアルコールに溺れていたこと。最低なコンサートを亡くなる直前に行い、ツアーが中止になったこと。
映画は彼女の生き方について、肯定も否定もしない。ただ、エイミーの生きた証をスクリーンに投影するのみ。

最初は純粋に歌を愛していたエイミーがパパラッチや恋愛で心のバランスを崩し、大切なコンサートで歌うことを放棄してしまう姿には胸が痛んだ。
結局のところ、彼女を死に追いやった直接の原因はわからない。どこかで、誰かが彼女を止められなかったのか。
残念ながら、貴重な歌声がまた一つ世界から消えてしまった事実は変えようがない。

観る前と観た後の世界が違って見える、力作でした。
KouheiNakamura

KouheiNakamura