アルマゲドン2008を配信している動画配信サービス

『アルマゲドン2008』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アルマゲドン2008

アルマゲドン2008が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

アルマゲドン2008が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

アルマゲドン2008が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

アルマゲドン2008

TSUTAYA DISCASで、『アルマゲドン2008はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

アルマゲドン2008の作品紹介

アルマゲドン2008のあらすじ

2008年8月8日、大型彗星が大西洋に墜落。巨大な津波により、アイルランドは壊滅した。全世界が衝撃に揺れる中、天文学者のニールは不吉な予感を覚える。その予感は的中し、地球への衝突コースにある彗星が発見される。墜落予測地点は北米大陸。滅亡の危機に見舞われた人類は、未曾有のパニック状態となる…。

アルマゲドン2008の監督

キース・ボーク

原題
FUTURE SHOCK:COMET IMPACT
製作年
2007年
製作国
イギリス
上映時間
98分

『アルマゲドン2008』に投稿された感想・評価

3.5
 2008!

 あんこぶつけたろか!
2008年にアイルランドに巨大な隕石が落下した。天文学者のニールは再び隕石が落ちると予測するが…

映像がかなり古い…と言うか安っぽいです。
アンビリーバボーとかの再現VTRに近いですね。
資料映像が多いのも安っぽさに拍車をかけます。

ストーリーも退屈でした。
主人公が学者なので、政府関係者に意見を言うシーンが多すぎて、全体的にテンポがかなり悪かったです。

ただ終盤の世界中がパニックになってる様子は面白かったし、大塚芳忠さんが吹き替えをやられてたり、一応見どころはあります。

隕石系の映画が好きなら楽しめるかも。
群青
2.5
人類滅亡シリーズ。


今作は上級者向け…と書きたいところだが中級向けでした。
いやなんというかすっげえ良かったんですよ!
そびえ立つクソの山であるアルマゲドン亜流シリーズの中でダントツに一番に面白かったです。他がクソだから笑

どうしてかというと隕石が落ちるのは一緒なんだけど、まず前座として中位の隕石が落ちます。そこの落下時点と目撃者の証言(偶然飛行機からカメラ撮影した人がいた)この隕石がどこから来たのか解明するところから始まる。そこの一帯を調べたら他にも地球に落ちるかも!となるわけです。ここでまずほほーと思いました。他にも被害を考える、隕石の素性は何か、とか結構分析に時間を使うんです。その度に主人公のナレーションが入ってわかりやすく説明してるんです。これが結構面白い。

さらに落ちるかも?とわかった時点ではまだ1%。主人公が1%でもやばいからなんとかしないと!と主張するがアメリカ政府の要人は1%だろ?じゃあ大丈夫でしょと言う。
しかしここで主人公が
ではおたくの家の庭にガラガラヘビが1%の確率でいるとしたら息子娘さんを庭で遊ばせますか?

おおう…まさかこんな作品でズドンと来るとは…

そして一番の違いは、アルマゲドン亜流シリーズはまあ当たり前だけど基本的にアルマゲドンを踏襲しているんですね。
人類滅亡が判明!ヤバイ!→トンデモない方法で隕石破壊!→やったー!万歳!じゃないですか。
でも今作はそうじゃない。これはジョジョの奇妙な冒険の名言を拝借&変更すると…


アルマゲドンが隕石をはなさない?
それは無理やり破壊しようとするからだよ。
逆に考えるんだ。

「落としちゃっても良いさ」と考えるんだ。


落とすんですよ!そのまま!

主人公はそのまま落とせ!と主張します。何故なら核で破壊しても破壊しきれないかもしれないし、破壊できたとしても大小の破片が各国に落ちて世界中が甚大な被害になるから、だというのです。この主張はアメリカに落ちることがわかってからの流れになってます。
この落とすか破壊するかで結構ギリギリまで議論するんですね。これもなかなか引っ張って面白い。
一応、核破壊で失敗した時用にどこに落ちても避難ができるマニュアルを同時進行で作らせます。このマニュアルも結構できてる。ディープ・インパクトみたいに限られた人、とかじゃない。アメリカ全国民を避難させる!という目的なので緻密に練り上げられなければならない。避難するとして大量の人の移動が予想されるから急ごしらえの滑走路に使えそうな高速登路はどこなのかとか、しっかり話してくれます。因みに今作の隕石の被害はニューヨークからペンシルバニア州の西端までだった気がします。そこが何もなくなる。日本でいうと東京から山口あたりまで。そりゃやばいわ。
主人公はアメリカの土地がなくなっても人々がいる限りまた復活できる!と主張します。ちょっとアツいね笑 でもこれが良かったです笑


難点があるとすればCGはやっぱり微妙だし、最後の主人公たちの避難がグダグダだし、あれ他の人もいるけど?みたいな倫理的に許せないところもあったし、その割には終わり方が淡白であれれー?となったんだけどそれまでが楽しかったのでまあこの手の作品でここまで楽しめたらいっか、てなりました笑

推奨!とまでは言えないかもしれないが僕は素直に面白いと思いました。

あ、これイギリスのテレビ映画らしくて…冒頭にまずアイルランドに落ちるんですよね。んでアメリカに落ちる!って展開。イギリスの闇を少し感じました笑

『アルマゲドン2008』に似ている作品

2012

上映日:

2009年11月20日

製作国:

上映時間:

158分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.3

あらすじ

2009年、トップクラスの科学者のチームは、地球が間もなく滅亡に向かっているという事実をつかんでいた… 2012年までにできるだけ多くの人類を救出するようにと世界各国のリーダーからの要…

>>続きを読む

ムーンフォール

製作国:

上映時間:

130分
3.2

あらすじ

2021年、NASAの宇宙センターは衝撃と緊張に包まれました。謎の力で軌道から弾かれた月が、数週間で地球に激突するということが判明。この謎に立ち向かう危険な任務に、NASA副長官のジョー(…

>>続きを読む

関連記事

そろそろまじで地球が滅亡しそうなので「地球滅亡映画」を観て、その時に備えましょう。