グリーンランドー地球最後の2日間ーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • グリーンランドの厳しい自然環境と、人間の本性が描かれている
  • 家族愛が描かれており、地球滅亡に直面しても諦めずに家族を守るオヤジがカッコいい
  • 隕石が落ちるシーンの迫力と、CG技術の高さが魅力的
  • 映画館で観ることをお勧めし、人間の本性が描かれることが怖いが、そこで出会う本当の優しさに感動する
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グリーンランドー地球最後の2日間ー』に投稿された感想・評価

Tomo
3.8

ジェラルドバトラー主演の
ディザスタームービー。

隕石の落下が他人事みたいなニュースから
全人類の存亡に関わっていく。

ディザスタームービーにありがちな
なんとかしようとする
学者や政府などは一…

>>続きを読む
意外とリアルで面白かった!
SFにしては珍しく、わりと筋が通っていた。
3.4
クラーク落下꙳☄︎で死ぬ前に暴動者に殺されそうで怖すぎた(´ºωº`)
離ればなれになった家族が再会した時は涙が🥹
崩壊した世界で生きていくのは大変そう…:(•ㅿ•`):
3.3
このレビューはネタバレを含みます

家族愛を描いた物語だと思うけど、そこもいいけど私は、基地で働いていた看護師とか、家族が選ばれていない軍の人とか、民間飛行機の操縦士とか、報われてない人たちがたくさんいて、見てて心が苦しくなりました

>>続きを読む
3.6

珍しく強くない一般人役のジェラルド・バトラー主演。
隕石落下によるディザスタームービー。

他の地球滅亡系と違って壊滅していく映像よりも逃げ惑う人間の醜さや家族愛をメインにしたロードムービーのような…

>>続きを読む

この作品もそうだけど、滅亡へのカウントダウンタイプの作品で主人公その他を利己的だなんだという人、胸に手を当てて考えてみればわかる
自分の死と家族の生死がかかっている中で、自分の身を守れない人が何を守…

>>続きを読む
春
3.0
こういう映画を見るといつも思う。自分は生き残れないだろうし、見殺しにされるだろうと😇こんな崩壊してしまった世界でどう生きていくのか…それが知りたい。
このレビューはネタバレを含みます

世の中にはいい奴も悪い奴もいるよね系終末映画
何回も助けられて助けて裏切られて家族3人で助かって良かったね、
後半不倫が原因でギスってたの判明して普通に主人公嫌になった、いい奴なのにな、
それにして…

>>続きを読む
tm
3.8
こういう世界を題材にした映画で日本とか東京とかワードが出てくるとなぜかちょっと嬉しい。

「2012」「ディープインパクト」みたいな
派手さが売りのディザスター・ムービーではなく、
もっとリアル寄りのドラマ。
ちょっとTVっぽくはあるが、結構おもしろかった。
パンデミックの昨今、こういう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事