ザ・コアの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 地球の中心に進む斬新な発想が面白い
  • 各分野のスペシャリストでチームアップする冒険が魅力的
  • ハッカーのラットが魅力的でかわいい
  • 地球を救う話の地底版で、理屈がしっくり来る
  • 仲間たちの犠牲的な死に方が印象的で、感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・コア』に投稿された感想・評価

ぐ
2.6
このレビューはネタバレを含みます

とにかくテンポ良くて面白かった

当時にしてはすごいCGなんだろうけど
扱っているテーマがデカすぎて、
今みるとかなりツッコミどころが多いコミカルな印象

船のビジュがえ、細長ぁ〜!意外な形なのね!…

>>続きを読む
地球滅亡系といえばこれ
思い出補正あり
他の地球滅亡系は全部受け身で苦手
アクション起こせばなんか変わるかもよ?
4.0

皆キャラが立ってて,隠れた名作だと思っています。実力派俳優のアーロンエッカートとヒラリースワンク、そして他の登場人物も何とも味がある俳優さんを選んでるんですよね。彼らの演技で、荒唐無稽なSFパニック…

>>続きを読む
kyao
3.0
このレビューはネタバレを含みます

自らすすんでは観ないジャンルだが友人にDVDを貸されたので観た
人類滅亡の危機から地球を救う系

人や動物が突然死ぬ謎現象が起きて
学者とか博士とかハッカーとかスペシャリストが招集されてチーム組まさ…

>>続きを読む
けっこう好き
木曜とか水曜とか午後にみてる人多いんじゃないかな
みんな大好きなハッカーだけど、
個人的名シーンはハッカーが涙流しながらセキリュティ突破しようとするところなんじゃないかな
sao
3.8
昔何度か観て久々に📺✨
あまり評価は高くないけど私はかなり好き!
地球滅亡系の中でも、アップテンポでストーリーが進んでいくし感動もする🌏
2.6
人類滅亡をテーマにした作品は数多くあるが、化学と融合させてきたところは、CGはともかく、この時代の作品では面白かった方かと思う。
恋
3.5
んー、CGが雑すぎる。
が、パニック系地球滅亡系は好きだから純粋に楽しめた。改めて考えると、地球の核に行くって凄いな。
鳥のシーンはこんなん実際起こったら鳥肌もんよ
3.5

地球のコアが停止した事による地球滅亡を食い止めるべく、スペシャリストチームが地底深くコアに向かうディザスター大作
アルマゲドンは宇宙だが、こちらは地球内部
前人未到の地球内部は想像つかない点ではワク…

>>続きを読む
じゅ
3.5
・グロなし
・気まずいシーンなし
・ジャンプスケアなし
⭐︎常に問題が起こりまくるSFスリルもの

あなたにおすすめの記事