ザ・コアの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 地球の中心に進む斬新な発想が面白い
  • 各分野のスペシャリストでチームアップする冒険が魅力的
  • ハッカーのラットが魅力的でかわいい
  • 地球を救う話の地底版で、理屈がしっくり来る
  • 仲間たちの犠牲的な死に方が印象的で、感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・コア』に投稿された感想・評価

✍これ何回観たかな…
✍ホント地球救う系映画が大好きすぎて…
✍理論とかそんなのサッパリわかんないけどエンタメ映画は面白い
✍アーロン・エッカートの冴えないけどやるときゃやるっていう役を観るのが好き…

>>続きを読む
mtmt
3.5

突然でコアの流動が停止し、地上では電磁波に乱れによる様々な異常が発生。人類は滅亡の危機に瀕する。解決策としてコアで核爆弾を使用し流動を再開させるミッションが考案され、官民6人のスペシャリストが特殊車…

>>続きを読む

とんでも設定だが裏付け部分がそれなりに納得できる程度にはしっかりしているので没入できた。日常に不可解な事が起こり始めるくだりは、やっぱりゾクゾクする。個人的にアーロンエッカートが好きなので満足度はプ…

>>続きを読む
3.9

そんなわけっていう設定もありつつなんだかんだ楽しめた。
個人的に恋愛要素を入れてなかったのが好きで、単純に世界を救おうっていう一貫性を持った作品なのが良い。
スタンリー・トウィッチが色んな作品で見る…

>>続きを読む
bunbun
3.6
2003年公開

過去に鑑賞済

これ以外に面白かった

突然起こった不思議な現象

科学者たちが謎をつきとめ、地球の再起動を目指す。
ラストのオチが笑える。
超定番の惑星系パニックサイエンス映画

今更観ると色々王道で、予想通りの展開なのよ

でもこの時代にこのクオリティを創れるってすごい

内容も王道だけどおもろいよ
深いことは考えてはいけない。
くじ引きに参加しない奴がいるのは流石に気になった。
アルマゲドンの劣化版。
YRP
1.5
このレビューはネタバレを含みます
観なくて良かった
死が軽い系映画でもないのに死が軽い。
普通に女戦犯だし胸糞悪かった
颯大
3.7
そうはならんやろ!な描写が多いが、テンポもよく、キャラも良くて、見応えはある。

エメリッヒみのあるディザスター描写

ラット役の人の顔が好き笑
"途中眠くなる。とんでも展開が多い。
レビュー通りアルマゲドン"

あなたにおすすめの記事