ザ・コアの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 地球の中心に進む斬新な発想が面白い
  • 各分野のスペシャリストでチームアップする冒険が魅力的
  • ハッカーのラットが魅力的でかわいい
  • 地球を救う話の地底版で、理屈がしっくり来る
  • 仲間たちの犠牲的な死に方が印象的で、感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・コア』に投稿された感想・評価

sao
3.8
昔何度か観て久々に📺✨
あまり評価は高くないけど私はかなり好き!
地球滅亡系の中でも、アップテンポでストーリーが進んでいくし感動もする🌏
2.6
人類滅亡をテーマにした作品は数多くあるが、化学と融合させてきたところは、CGはともかく、この時代の作品では面白かった方かと思う。
恋
3.5
んー、CGが雑すぎる。
が、パニック系地球滅亡系は好きだから純粋に楽しめた。改めて考えると、地球の核に行くって凄いな。
鳥のシーンはこんなん実際起こったら鳥肌もんよ
3.5

地球のコアが停止した事による地球滅亡を食い止めるべく、スペシャリストチームが地底深くコアに向かうディザスター大作
アルマゲドンは宇宙だが、こちらは地球内部
前人未到の地球内部は想像つかない点ではワク…

>>続きを読む
じゅ
3.5
・グロなし
・気まずいシーンなし
・ジャンプスケアなし
⭐︎常に問題が起こりまくるSFスリルもの
ヒラリー・スワンクのイメージなかったな。2000年代の宇宙規模の大掛かりなパニックムービー。
3.3

世界を救うために、命を捧げた者たち。

久しぶりにSF(?)映画見たぞおおお🪐🌏(たぶん)
なかなかぶっ飛んでる設定で
とにかくすげえ潜水艦でどんどん潜っていく。
地震引き起こすあのプレート?の奥の…

>>続きを読む

✍これ何回観たかな…
✍ホント地球救う系映画が大好きすぎて…
✍理論とかそんなのサッパリわかんないけどエンタメ映画は面白い
✍アーロン・エッカートの冴えないけどやるときゃやるっていう役を観るのが好き…

>>続きを読む
mtmt
3.5

地球中心部コアの流動が停止し、地上では電磁波に乱れによる様々な異常が発生。人類は滅亡の危機に瀕する。解決策としてコアで核爆弾を使用し流動を再開させるミッションが考案され、官民6人のスペシャリストが特…

>>続きを読む

とんでも設定だが裏付け部分がそれなりに納得できる程度にはしっかりしているので没入できた。日常に不可解な事が起こり始めるくだりは、やっぱりゾクゾクする。個人的にアーロンエッカートが好きなので満足度はプ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事