つるぴ

トレマーズ ブラッドラインのつるぴのレビュー・感想・評価

-
2021/05/19

あの巨大化け物イモムシが生きていた!?第1作から25年、地中に棲み人を襲い喰らう巨大生物との激闘を描く人気モンスターアクションシリーズ第5弾!監督は『奪還DAKKANアルカトラズ』などB級アクションが強みのドン・マイケル・ポール。

モンスターハンターのバート(マイケル・グロス)は、ネバダ州の砂漠で自らのサバイバル術を紹介するビデオの撮影に明け暮れていた。そこへ南アフリカの野生動物省の役人が現れ、住民たちを襲っているモンスター、アスブラスターの対策を依頼する。バートは、新たな相棒トラビス(ジェイミー・ケネディ)とともに南アフリカへ向かう。しかし、そこにいたグラボイズは今までのとは全く違う性質を持っていた...。グラボイズの卵を盗んだ密猟者のファン・ビック(ダニエル・ジャンクス)が殺されたことで、グラボイズの巣があることに気づいたバートとトラビスは、卵ごと洞窟を破壊し尽くす。しかし、今度はグラボイスの卵を持っていたナンディ(パール・スシ)の娘・アマーレが襲われて...。



グラボイズから3匹のシュリーカーが生まれる。
シュリーカーが脱皮してアスブラスターになる。翼を持った肉食動物でおしりから火を噴く。
アスブラスターの産んだ卵がグラボイズになる。

最悪の連鎖。


南アフリカ 人類のゆりかご


アスブラスターが出現!


カメラマン交代。
大ファン!

HK91←
アフリカへ連れてってくれるなら、あげるって。

撮影費を3年出す条件で向かう。

税関が厳しいからバートの武器を持ち込めなかった。

〝アフリカでは日が登ったら走った方がいい。〟

用意されてた武器が使えないって。

エサ用のミミズを取る女の子。
それを食べさせる。

化石発掘してたカップル。
男がシャワー浴びてたら、グラボイズ登場。

〝母なる大地は規則正しい。〟

アスブラスターを殺したら、下にいたドレイラーに降り掛かって死す。

ファン・ビックにはめられた。
タマゴをよこせと言われる。断るが...

檻に入れられた、バート。暑くて服を脱ぐ。そこへライオンがきておしっこしていく。
そこへトラビスが登場。パンイチのバートを檻ごと引きずる。

遠隔透視。超能力者。

ファン・ビックのトラックは荒らされて、血痕もあった。

アマーレが追いかけられる。
ナンディの弓矢で倒す。

からの、ファン・ビックを見つけるが、食べられた。

タマゴを守ってる。

バートを気遣って、トラビスが穴へと向かう。
その間にヘリのおじさんに電話して応援を頼む。

穴はタマゴだらけ。

ヘリおじさんも食べられちゃう。
ヘリの下についてた武器を牛に紛れてヘリに行く。
穴に打ち込む。

ヘリおじさん吐き出されたって戻ってくる。

火のついた弓矢で爆発させる。

グレイトフル・デッドのライブへ。
一緒に行ったのはトラビスのお母さんだった。

雷でミミズ取りマシーンを作る。


“サバイバリスト”のPV。

父が来る
息子が来る
恐怖が来る
準備は万全
限界を超えろ
つるぴ

つるぴ