ジェームス・ホワイト(原題)の作品情報・感想・評価

『ジェームス・ホワイト(原題)』に投稿された感想・評価

[いつまでも子供な兄ちゃんの成長譚(n度目)] 40点

「マーサ、あるいはマーシー・メイ」などのプロデューサーをやっていたジョシュ・モンドの初長編作品。20代になっても子供である青年ジェームズ・ホ…

>>続きを読む
Yuta
4.2

MUBIで鑑賞。毎回ジョンスノウと見間違えるクリストファーアボットが素晴らしい。友人役でキッドカディも出ている。
介護をしたり誰かを看取ったりした経験があれば確実に身につまされる丁寧な作品。演技にリ…

>>続きを読む
Puppe
-
このレビューはネタバレを含みます

ニューヨークでお気楽な毎日をすごしていた20代のジェームズ。父の死や母の病気に直面し、自己破壊的な行動をコントロールしようと奮闘する。

頼りなさそうに見えて、甲斐甲斐しく母親の世話をする息子の優し…

>>続きを読む
-

ニートの主人公ジェームス・ホワイトは子供の頃に家を出た父親を亡くしたばかりで、数日後母親の癌が再発する。母親を演じるシンシア・ニクソンもだけど(リアルに元癌患者だったそう)、とにかくクリストファー・…

>>続きを読む
最近よくある自然主義を勘違いしたようや似非カサヴェテスって感じの凡庸な画作りだけで冷めた目で見てしまう。
y
3.7

Josh Mond監督作品@MUBI
父が死んだらしい。クラブでイヤホンを付けて自らの世界に入り込む男、イケメンクズニートのジェームズ。その様子は不自然でふらつきを隠せず、ハイになっているようにも見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事