リー・ミラー 彼⼥の瞳が映す世界の作品情報・感想・評価

『リー・ミラー 彼⼥の瞳が映す世界』に投稿された感想・評価

3.9
2,413件のレビュー
Silky
4.5
リーミラーという人を知らないまま、友人に勧められて鑑賞しました。ケイト・ウィンスレットの素晴らしさに惹き込まれ、覚悟を感じました。
胸に迫るものがあり、もう一度観たい映画になりました。
3.6

【伝えたいことに許可が必要な時代】
シビル・ウォーのモデルとなった写真家が題材と聞いて鑑賞。公開時は忙しくて見逃してた作品だったからミニシアターで鑑賞できて嬉しい。

📸全体の感想
リー・ミラーの活…

>>続きを読む
テキトーに選んで見ることにしたんだけど知ってる俳優ばかりが出てきてびっくり。

ハードボイルドな女性は見てておもろい。

とにかくびっくりした。戦場カメラマンという人達の考えてる事が全然わからない。なぜあの人たちは命をはって、あんな危険な場所に自ら身を投じていくのか?確かに戦争の現実を記録に残す事が大切なのはわかる!彼…

>>続きを読む
和
4.2
ショッキングな写真を素直に、時にはユーモアを交えて残す。
写真には撮る人の人柄が出るんだなって初めて思った

報道写真家リーを、単になぞるだけでなく巧みな構成で描いた力作。リーを英雄視しない視点が人間らしさ際立たせ、作品に厚み持たせている。現実を撮る使命感の持ち方がどこから来たのか、さらなる考察をしたくなる…

>>続きを読む

大好きなケイト・ウィンスレットではあるが、少なくとも若い頃のリーのシーンではもう少し痩せて欲しかった…(そうであったらラストの告白にももっと説得力が生まれたはず)。などと思いつつ、そんなことは些末に…

>>続きを読む
3.6
主人公の回想を通して戦時中の彼女が中心に描かれる。「戦争終結」のメタファーのポスタービジュアルは、ヒトラーが自死した日に撮った写真だったとは知らなかった
シビル・ウォーのモデルとなった女性従軍カメラマン。
ヒトラーの浴室でバスタブに入り撮影。
2025/55
mint
4.0
このレビューはネタバレを含みます

シビル・ウォーを観てからの鑑賞

カメラマンでの目線と女性目線での戦争の描かれ方が丁寧に描かれていたと思う。敵国の兵士と仲を疑われて髪をズタズタに切られる女性や、連合軍兵士に襲われかける女性が出てく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事