リー・ミラー 彼⼥の瞳が映す世界の作品情報・感想・評価

『リー・ミラー 彼⼥の瞳が映す世界』に投稿された感想・評価

蘭
3.4

骨太な女性報道写真家リー・ミラーの伝記映画

カメラを手に危険な戦場を駆け巡り戦争の悲惨さを記録し続けた力強さをケイトウィンスレットが見事に体現していたのが強く印象に残った

彼女自身製作にまで携わ…

>>続きを読む
Lilly
3.5

モデルから戦場カメラマンへ転身したリーの人生を映画化した本作品。
実際に存在した人を題材にしたストーリーさ好きだなぁと思わされる作品です。
ケイト・ウィンスレットが主演・製作を務めています。
ポスタ…

>>続きを読む
Yuca
-
めちゃくちゃ既視感あるなと思ったら、Civil Warだ
6
8637
3.4

写真における記録的価値と、それを生み出すまでの労苦の鬩ぎ合い。忙しい戦場に写真は足手まといか?確かに自分もカメラを持つ者の端くれとして何度も疑問に思ってきた。人を並ばせて、笑顔になるまで待っている暇…

>>続きを読む
椿
4.0
目をそらせない現実を見つめ続けた彼女だからこそ、見えない傷すら写真に映し出されているような気がする。まさに“世界を教えてくれる”写真を残してくれた人なのだと思った。

#リー・ミラー 彼女の瞳が写す世界
固定概念に縛られた写真報道と自己を改革した奔放で骨太な女性の一代記。
撮られる側ではなく、撮る側へ。見えない傷を背負いながら、戦火を進む強さに、疎外される辛さと恐…

>>続きを読む

関心領域鑑賞後に鑑賞したので、時代背景もつながり、多角的な視点でナチスを感じれた。

それにしてもかなりアグレッシブな女性でモデルだったとは到底思えないほどの過酷な最前線に自ら挑んで行く姿にはとても…

>>続きを読む
3.7

モデルから写真家へと転身したリー・ミラーは、アメリカのLIFE誌のフォトジャーナリスト兼編集者であるデイヴィッド・シャーマンとチームを組む。1945年、リーは従軍記者兼写真家として次々と貴重な写真を…

>>続きを読む
WNT
3.9

『シビル・ウォー アメリカ最後の日』主人公のモデルとなったリー・ミラー。

モデルから報道写真家へと転身し、戦争の最前線を駆け抜けた彼女は過酷な現実を映し出す。

終わらない戦争と消えない記憶。

>>続きを読む
るい
5.0

オンライン試写で鑑賞

きっと上映は小規模なんだろうけど、色んな人に見られて欲しい作品だな。

「シビル・ウォー」のリーのモデルになった報道写真家リー・ミラーの伝記映画。危険な戦場に身を置き戦争の悲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事