やはり凄い、天才だよポロニア先生🧑🏫
チラリズムで見える作り物感満載の恐竜⁇
CGで見る全体恐竜は………?
安定のポンコツ俳優(ごめんなさい🙏)
いい意味だけど
ストーリーや展開は結構好き😍
まだ…
このレビューはネタバレを含みます
ちょっと良いところが見つけられなかった
あえていうならばフランケンジョーズと撮影場所が全く一緒だったのが面白かった。やっぱポロニア監督予算ないんだろうか。いや、予算あったとしても同じ場所で撮る可能性…
他事象に気を取られていたとは言え中身無さすぎてびっっくりしてしまった...本当に面白くなかった...記憶もないし...映像もシンプルに悪いし虚無本当に何も無いです。あらすじの通りで終わりです...そ…
>>続きを読むホラーとかパニックだと思って見ていると良さが伝わってこないかもね。マーク・ポロニア監督好きのための作品だと思うととても良い。私は好きです。ジャケットのシーンを探してみよう。最後まで見当たらないのが面…
>>続きを読む本作もマークポロニアらしい
だいたい一線超えてるタイトルが多いが、今回もそれ
予算無いのにモンスターパニック映画撮ろうとしちゃうポロニア作品の酷さは言うまでもないが、本作はまだマシな方
手繋いで…
楽しめるクソ映画
5年前に新作としてネカフェで見て以来の鑑賞
クソすぎて衝撃だったので鮮明に覚えてる。
恐竜の合成技術が70年代レベル
あと脚の着ぐるみ感すごい
あと、ヒロインが気持ち悪す…
このレビューはネタバレを含みます
ジュラシック作品を鑑賞。後から知ったのだが、本作の監督であるのマーク・ポロニアは珍映画を鬼のように作り出す確信犯のようだ。
🦖ジュラシック要素
案の定あまりない。ほとんどは森でうろつく人が喰われ…