巨体が飛び上がります
「ダブルヘッド・ジョーズ」と同じクリストファー・レイ監督
コメディ感とお色気薄れる
ペルセフォネ研究所
ナタで真ん中の首を真っ二つ
…すごい技!、刃渡りより首の方が太いに…
トリプルヘッドジョーンズおもろい。
色んな意味でww
完全に下手なCG
みんなで神妙な顔で海を見つめるのよ、
何もないとこを、神妙な顔で見つめてるんだよ?
んで、サメに襲われて孤島に逃げ込んだ…
B級感あってめちゃくちゃいい。
ダニー・トレホがマチェーテなって頭落として最強!と思ってたのに喰われたのまじで草しか生えないしその後6ヘッドシャーク始まったのもうこれが6ヘッドシャークでよくねって感…
クソ映画だった。凶暴で見た目は怖いサメだがチープな感じ丸出しで食べ方も残念だし、サイズ感も安定してないし、見ていて全くハラハラしない。
登場人物も賢い設定の人含め全員アホで無駄死に&中途半端な正義感…
ダブルヘッドジョーズが良すぎただけに落差でガッカリした。キャラの中で主人公二人が一番好感度低かったので後半はこいつらさっさと食われてくんねーかな…の感情しかなかった。(市町村)
説教臭い描写がチン…
施設に勉強に来た女学生達が怪物に襲われて逃げながら反撃する、B級あるあるパターンの映画ですが、最後は新しい頭が映えたと思ったら共喰いして死んだりとサメがちょっとアホです。
施設が爆発して中の人達や、…
ジャケ写及びタイトルからもうニマニマ( ◜𖥦◝ )
海の阿修羅…?阿修羅???
ツッコミどころ満載で面白かったから箇条書きメモスタイルで失礼します。
▶開始から3分程でトリプルヘッド出現
▶ブラッ…