トリプルヘッド・ジョーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トリプルヘッド・ジョーズ』に投稿された感想・評価

面白いのはCGだったり、ストーリーの雑さなんですけどね。
サメ映画が好きで、B級映画を真剣に観ないで指差して笑える程度の人ならオススメできると思います。

ほんと、最初から最後までツッコミ入れるとこ…

>>続きを読む
a
2.0
1回見て満足。
無駄な死、多くない?
頭それぞれ意思持ってるのが思ってたのと違いすぎて笑った。喧嘩すんなよ。
環境問題による突然変異で頭が三つになったらしい。それ以外は普通のサメと変わらん。
naka
2.5

ダブルヘッドと比べて予算と脚本がマシになってる。
でも予算のほとんどはダニー・トレホに使ってるだろうなぁ…。
相変わらずこいつらアホかっていうのを思いながらサメに食われるのを眺める内容。
独りでみる…

>>続きを読む
頭が3つあろうが身体は1つじゃねーかと思っていたら結構デカいサメだった作品。

小1の息子が何が何でも観たかったらしくスゲースゲーとサメに大興奮だったがすぐに寝落ちした作品。

茶番にも程がある作品。

等間隔に並んだ3人を同時に捕食できる恐るべき海の怪物トリプルヘッドシャーク。その正体は太平洋ゴミベルトの影響で生まれた悲しき突然変異のサメだった🦈海洋学者のマギーたちは挑まなくていい勝負に挑む!!

>>続きを読む
1.2
真ん中の頭取れたところバカ笑った。
最後スタンリー?とかいうおじさんの右手が食われて血がブッシャーてなるとこあまりにもCGすぎて、怖いシーンなはずなのにそこも笑った。
リピはしなくて良し。
ダイビングいくから緊張感持つためにサメ。
おいおい、スタンリー 急に出てきたのに漢すぎないか。
終盤真ん中の頭落とされてちっちゃいの増殖するのおもろーだった。

✓設定はシリアスだがバカ全開

多頭鮫シリーズ第2作で頭は3つ。全貌を現し5人摂取までに僅か5分!トンデモ設定も加え更に凶暴化。主人公の理系女子に周りが振り回されどんどんアホに。ホイホイ名誉的餌人員…

>>続きを読む
2.8

・ジャンル
サメ/モンスターパニック/アクション

・あらすじ
太平洋ゴミベルトの研究所にやって来たインターンのマギーと自然保護活動グループの若者達
錚々たる面子の海洋学者達が集まるこの場所では遺伝…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事