ザ・キューブ ファイナル・トラップのネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・キューブ ファイナル・トラップ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2016年鑑賞

いや、もうさ~~。
こういうダマしみたいな邦題をやめろっつの。
俺みたいなバカはあの『CUBE』と関係あるのかな?とかすぐ引っ掛かるんだからさ。
キューブのキの字も無ぇじゃねえかよ…

>>続きを読む

邦題の付け方が意地悪い
ストーリーにおいて特に立方体を意識してはいない
リミットはあるが24時間で死ぬとも言っていない

ズタ袋さん登場のところは怖かったけど後々見たら手袋はラテックスなのにピタピタ…

>>続きを読む
邦題つけたやつが悪い。
それにしても最終的に仕掛けたやつが「実はこういうことだったんだよ」ってプロットをひたすらセリフで説明しちゃうのダサすぎでは?笑

えー!完全にCUBEシリーズの作品だと思ってました…ただ全然テイストが違うからあれ…?って思いながらも80分と短いので最後まで観れました。

ループ系の映画ですね
映画ではないですがブラックミラーの…

>>続きを読む

「なぜ監禁されているのか?」が映画のメインであるため、1/11に何があったか、研究内容等、作中人物が知りたい謎も解き明かされることがなかったことが残念。
主人公の記憶映像や手がかりが出てくると、もし…

>>続きを読む
駄作

キューブシリーズかと思わせといて
ただの未知のウィルスに感染した
女を監禁しているだけって設定

つまらん

謎の立方体→ただの小部屋だし、食事運んでくる人間いるし、全然「Cube」シリーズとは関係ない。。。

小部屋もなんだか力入れて体当りしたら割れるんじゃねえのって感じの板張りだし。
しかも壁の下は空い…

>>続きを読む
連作じゃないの?駄作なの?なんなの?

お金なさ過ぎ、ファンを馬鹿にし過ぎじゃない?
騙された。。。お金と時間を返して。。。

別作品のキューブシリーズと勘違いしてレンタル。
こういうのよくあるのにタイトルだけみて手にとってしまった…!(T _ T)笑

単調。
展開・ラストはよくあるパターンのものではあるけど、面白くなるや…

>>続きを読む

もちろんCUBEの英語と関係がないとわかっててレンタル鑑賞。

最後のオチまで脱出ゲームのようなノリです。

記憶を呼び覚まさせるわりに、思い出したことを聞き出さないんだって思いました。これじゃただ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事