「つながりを断ち切って、人は生まれてくるんだよ。」 RADWIMPS、待望のドキュメンタリー映画が完成! メジャーデビューから10年という節目に果敢に挑んだアジア・ヨーロッパ・ツアーと胎盤ツアーをカメラが追ったー。 ヴォーカル野田洋次郎の創り出す独特の歌詞と音楽性で多くのファンを魅了し続けるロックバンドRADWIMPS。2015年10月。デビューから10年の節目の年に5カ国6公演のアジア・ヨーロッパツアーへと飛びたった。 各国のファン を圧倒的なライブパフォーマンスで魅了し、大盛況をおさめ、その熱狂がおさまらないうちに国内ツアーへと突き進んでいく。 長年、リスペクトしてきた豪華アーティスト達との胎盤(対バン)ツアーでは、世代やジャンルを超えたアーティストと共に、音楽に全てを捧げた時間があっと言う間に過ぎていく。 そして、集大成とも言える幕張のワンマンライブ(「RADWIMPSのはじまりはじまり」)で、新しく生まれ変わっていく彼らの姿が映 し出される。 彼らがいま、何を感じ、何を想い、この先どんな姿へと生まれ変わるのか——HESONOOを断ち切って生まれてくる子供のように。
2005年に結成し、エモ、ロックを軸にしたサウンドとアグレッシブなライブパフォーマンスが支持されてきた4人組のロックバンド、ONE OK ROCK。2007年デビュー以来、国内外でライブを…
>>続きを読むTHE YELLOW MONKEYの音楽は「SHOW」である。 THE YELLOW MONKEYのライブは「SHOW」である。 THE YELLOW MONKEYの存在は、それ自体が「S…
>>続きを読むイギリスのオーディション番組「Xファクター」出場をきっかけに、瞬く間に世界的スーパースターの座に駆け上がったワン・ダイレクション。2013年、イギリスを皮切りに、世界中を巡るツアーを実施。…
>>続きを読む2021年度劇場公開映画の興行収入ランキングで“実写映画1位”の記録も樹立した、嵐“初”のライブ・フィルム「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Recor…
>>続きを読む2015年のデビュー以来、数々の賞を受賞し、5連続ミリオンセールス他、様々な記録を更新してきたSEVENTEEN。満を持して2018年5月、日本デビューも果たし、2ND SINGLE「舞い…
>>続きを読む2008 年デビュー曲 <Replay>をはじめ <Juliette>, <Ring Ding Dong>, <Sherlock(Clue+Note) > <View>, <1 of 1>…
>>続きを読む(C)2016“HESONOO”FILM PARTNERS