KKMX

パターソンのKKMXのレビュー・感想・評価

パターソン(2016年製作の映画)
4.8
人間は幸福を求める習性がありますが、幸福とは何か、と問われるとよくわからない場合が多いかと思います。10人いれば10通りの幸福観があるでしょうが、この映画では、幸福な人生の1事例が発表されているような印象を受けました。パターソン夫妻、ホント幸せだわ。

パターソンさんの毎日はルーティーンですが、彼の内面は常に新しい出会いに満ちており、しかも詩としてアウトプットする力も備えている。なんて豊かで幸せなヤツなんだ。
感受性が強いと些細なことで揺れやすく、メンタルが不安定な人も多いですが、パターソンさんは安定している。メンタルが安定しているから仕事も続けられ、その結果経済的にも安定している。安定の連鎖!幸せだ!運転中に客の話を聞いてニヤッとする彼を見ると、基本的に人間好きなんだろうね。

そしてパートナーのローラちゃん。ラディカルで移り気、可愛いけど一緒に暮らすには癖が強くファンキーすぎるタイプだと思います。しかしパターソンさんはローラちゃんとうまくやれている。互いに欠けているものを補いあった関係のように思えて、それも幸福だ。
また、パターソンさんがギターの出費とかメシがマズいとか、結構我慢しているのもいい。でも我慢よりも愛がだいぶ勝っているので、大きな視点で見れば我慢と言っても些細なもの。折り合いながら生きる方が、成熟を促されるため長い目で見ると幸せだと思います。

細かい出会いも幸福です。詩人の少女とか、日本の詩人とか。特に後者の出会いは、パターソンさんの再生(と言うと大袈裟だが、この出会いの前にある喪失を体験しており、プチ死と再生が起きているので、この表現)に一役買っており、そんな小粋なプレゼントをもらったら、幸せ、でアーハ?って言いたくなります。
幸運な側面もあるけれど、パターソンさんは出会いを幸福なものにする能力があるようにも感じます。

そして、本作に彩りを添えているのが、いかにもジムジャーって感じのギャグの数々。ジムジャーのギャグはオチをつけてハッキリと笑いを取りに行くベタなタイプではなく、反復とかヘンなこだわりとか、後からジワジワくるナンセンスなタイプ。これも彼の作家性のひとつでしょう。
やたら出てくる双子とか、韻を踏んでいるとも言えるし駄洒落とも言えますが、「また出た」みたいな反復ギャグだと認識してます。あとあの不穏なBGMとかもナンセンスなギャグなんだと思います。
このような、意味がなくて無駄な演出こそが余裕の現れであり、その余裕も幸福に寄与してるんだな感じました。

合理性を追求し、無駄なく生きている現代社会に対して、ジムジャーは一貫してアーハ?って言い続けて来た人だと思います。そんなジムジャーの哲学が結実したような傑作でした。
個人的には、初期3部作以来の名作だと思います。

*追記
火曜日?のバスに乗っていた、ゴスっぽいファッションでキメたアナーキズム好きの大学生カップル、女の子の方はどっかで見たな〜と気になっていたのですが、ムーンライズキングダムのスージーでした!
お相手はもちろんサムとのこと(サムの顔は完全に忘れていましたが)。
こういうのがまたジムジャーって感じでいいです。
KKMX

KKMX