パターソンの作品情報・感想・評価・動画配信

パターソン2016年製作の映画)

Paterson

上映日:2017年08月26日

製作国・地域:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 平凡な日常にも小さな変化や発見があることを感じさせてくれる
  • 主人公と妻の関係が素敵で理想的
  • 詩や音楽が作品の雰囲気を盛り上げている
  • 淡々としているけど退屈しない、心地よい空気感がある
  • 毎日の繰り返しに多幸感がある、大切なことに気づかせてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パターソン』に投稿された感想・評価

何年後かも心に残ってる映画になりそう
凪いだまま進む映画好きだな
wool
-

「レインコートを着たままシャワーを浴びるようなものだ」という台詞を字幕で読む。

映画を映画館で観るのも、そのレインコートをどうにか脱ごうとする試みの1つではあるものの完全な状態で吸収することはとて…

>>続きを読む
3.7

退屈なのに退屈しない不思議な映画。
 
しがないバス運転手の平凡な日常。でも悲劇性は全然なく、普通に幸せそう。
ラストの永瀬正敏は蛇足に感じてしまう…彼が悪いわけではなく、そこにスーツ姿の日本人をな…

>>続きを読む

🟦
映画的な出来事はないが、だからこそ『日常』の美しさや新鮮さを改めて感じることの出来る心が落ち着く映画だった。

ルーティーン化している生活の中でも、1日1日が新しい日で、その1日で新しい出会いや…

>>続きを読む
なにか起きても起きなくても、朝は来るし日は沈むってことなのかなと思った。
穏やかで美しい日々を描いた作品だった。
日々は続いていく。
北原
4.3
退屈だけど見てられる不思議な映画。
どんどんパターソンの生活に引き込まれる。
パターソンが出会う人全てに、ほんの少しだけ暗い匂いがするのが心に残る。
2025年の彼らを見てみたい。
4.0
再見
毎日歩く街でも知らない人が知らない暮らしをしていて、自分も些細な出来事の積み重ねで生きていて、でも自分にとっては些細じゃないことも時には起きて。そういうものだよなあと思わせてくれる。
aako
4.0

公開当時話題になった作品。
事あるごとに、目にしたポスターと「パターソン」というシンプルな作品名がずっと気になっていた。
詩が本当に美しかったし、アダムの佇まいと声もとても素敵だった。映画好きなら見…

>>続きを読む
4.2
日常の繰り返しの中にある些細な揺らめきを楽しめるとても心地良い映画。
流れゆく日常の尊さを再確認できる。
好奇心旺盛な妻とそれを優しく見守る夫の関係が素敵。
このレビューはネタバレを含みます

以前友達が、最近夫婦で観て面白かったと言っていた映画。その友達とはなぜか疎遠になってしまったので、印象に深く残っていた。何も起こらない系の話だとは思っていたけど、想像性以上に不思議な感触の映画だった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事