MoviePANDA

ロスト・バケーションのMoviePANDAのレビュー・感想・評価

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)
3.0
『♪♪24時間戦えますかっ?♪♪』

前職において、最高40時間位ぶっ続けで働いた事があります。当然そんなのが日常茶飯事だったわけではないのですが、やってみたら意外といけるもんだなと思いました。そう、途中までは…


公開前から観たかったこの映画、やっと観れました!ジャウム・コレット=セラ監督は、ノッテきてる感ありますね(‘∀‘ )『フライト·ゲーム』で見せた、スマホ画面をスクリーン上で展開させる演出もパワーアップ!とにかく演出が無駄なく洗練されている印象をこの映画から受けました。

お話はいたってシンプル。サーフィンしてたら、サメが現れて浜に戻れなくなるお話。予告がまず良い出来だったので、観たいと思わされましたね。映画が始まってまず思うのは、とにかく映像·景色が綺麗゚+.゚(´▽`人)゚+.゚Blu-rayで観て良かったと感じる超美麗映像!だから欲を言えば、もっと彼女が波と戯れるシークエンスを観ていたかった(*´-`)あわよくば、「このままライヴリー版『ブルー·クラッシュ』みたいな映画始めちゃって!」と思ってしまう。それ程に美しい映像でしたね(`・∀・´)

肝心のシャークさんは、偉大なる先輩を倣ってかなかなかそのお姿を見せてはくれません。その代わりに、上からの俯瞰でその大きすぎる魚影を見せる演出はうまかったですね。もはやつけ狙うストーカーと見紛うかのようなしつこさのシャークさん。いなくなったかなあ…?やっぱいる!の繰り返し。カモメさんの存在と主人公のランボーばりのサバイブ能力で、あえてなのか安らぎをちょくちょくはさむ展開。時間を計っての行動力なんかは、ちょっと『96時間リベンジ』のパパを思い出しました。ただその展開は、ボクの大好きな圧倒的絶望感とまではいかない進行具合で、少し物足りなさを感じてしまいました。

そうは言ってもクライマックスになるにつれ、本領発揮のシャークさん。鉄にも食らいつくそのさまは、観ていて楽しい!そして、あのラストは爽快でございました(*≧∇≦)ノ


意外といけると思ったぶっ続け仕事。でも体は正直なもんで、36時間に差し掛かったあたりで、人生で初めての体験をしました。
それは…
“立ったまま、寝ちゃった!(。-ω-)zzz”
とはいえ、当然立ったままずっとは眠れないので、すぐさま膝がガクッとなって、ハッと目を覚ましたわけですが…
なので、結論としては24時間なら戦えますが、36時間は無理という事で(ヾノ・∀・`)
〈あくまで個人的記録〉
MoviePANDA

MoviePANDA