アルマゲドン2012のネタバレレビュー・内容・結末

『アルマゲドン2012』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やっぱりエセアルマゲドンシリーズは
パンキッシュな女博士が悩んで
サヴァンっぽいギークが謎の数式唱えて解決!

チープなCGに
ストーリー性ゼロの内容
申し訳程度のラブロマンス
科学知識ゼロの脚本家…

>>続きを読む
ダークマターが発生して地球が滅びそうになるので謎理論でタイムスリップして地球を救う話
最後は過去へ戻りみんな救われる
タイムスリップしても同じ未来になりそうだがそうならないっぽい?
B級映画

思ったより面白かったんだが。CGはアレだけど、ど真ん中のストーリーやちゃんとした伏線が面白い。パンケーキを作った回数が、最初と最後で違ってたけど、あれはテリーが何度も同じタイムリープを繰り返してたっ…

>>続きを読む

ブルース・ウィリス主演の「アルマゲドン」とは全く関係ない映画。
原題には「アルマゲドン」という言葉は無いので、邦題に勝手に「アルマゲドン」を付けたとしたら、失礼で侮辱。
内容も地球滅亡の危機がある所…

>>続きを読む

いつものB級ディザスター映画だと思って鑑賞
最後は核ミサイルを発射して隕石を粉砕してめでたしめでたし、だと思っていたんですけど隕石じゃなかった

暗黒物質?科学者のよくわからない、なんちゃら理論で時…

>>続きを読む
毎年、隕石接近しすぎ。

最初から専門家にまかせろ!

B級かと思って観てみたら、B級未満だった作品。

低級予算映画らしく、限りなく粗末な設備と
極少数の精鋭(と呼ばれているけど、そうは見えない人々)が
地球の危機を救うために奮闘するお決まりのパターン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事