tetsu

映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険のtetsuのレビュー・感想・評価

3.7
去年の映画(『映画ドラえもんーのび太の月面探査記ー』)を鑑賞した後、本作も気になり、鑑賞。


[あらすじ]

夏の暑さに耐えられず、氷山で氷の遊園地を作ったのび太とドラえもん。
偶然、発見した不思議な腕輪から、10万年を超える壮大な時間旅行が始まる……。


[感想]

主要なターゲット層(子供たち)を安定して獲得し続け、『STAND BY ME ドラえもん』が幅広い年齢層にヒットし続けた影響か、大人への宣伝にも力を入れ始めた、近年のドラえもん映画の原点といえる作品。

ハッキリとした色使いで描かれた"絵のタッチ"や「ドラえもんvs〇〇〇〇〇」というありそうでなかった展開、子供でも分かりやすい伏線回収などなど、加点ポイントは多数。

『ジュラシックパーク』のもろパクり曲が流れるシーンには、流石に笑いが込み上げるものの、説明しすぎないことにより、美しく描かれたラスト、そして、メガネを外した時に、思いのほかイケメンだったことが分かるのび太の素顔など、様々な点において、もっと高く評価されるべき作品だと思う。笑

参考
「映画ドラえもん」新ポスターが超カッコよくて大人もぐっとくる 起用の理由は?
https://www.buzzfeed.com/jp/harunayamazaki/doraeiga2017 
(大人も魅了した見事なポスターデザインについての記事。)
tetsu

tetsu