#ジュラシック・パークに関連する映画 11作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ジュラシック・パーク

上映日:

1993年07月17日

製作国:

上映時間:

127分
3.9

あらすじ

コスタリカの西方に浮かぶイスラ・ヌブラル島。最新クローン技術によって恐竜を現代に甦らせたインジェン社社長のハモンドは、生きた恐竜が闊歩するテーマパーク“ジュラシック・パーク”を建造。 その…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大富豪ジョン・ハモンドの招待で、古生物学者グラントとサトラー、そして数学者マルコムが南米コスタリカの沖合いに浮かぶ島を…

>>続きを読む

“Life finds a way” 「生命は道を見つける」 新作の公開から1ヶ月なので、全作を再鑑賞しようと思う!…

>>続きを読む

ジュラシック・パーク III

上映日:

2001年08月04日

製作国:

上映時間:

92分
3.6

あらすじ

著名な古生物学者アラン・グラント博士(サム・ニール)は、裕福な冒険家(ウィリアム・H・メイシー)とその妻(ティア・レオーニ)に依頼されて、恐竜をクローン生産する拠点だった小島の遊覧飛行ツア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白かった! この映画の恐竜は脅威じゃなく現実としてそこにいる。 恐竜はただ生きてるだけ。 勝手に入ってきた人間が勝…

>>続きを読む

ビリーーーー!!!!😿😿 これまでよりも恐竜の描写は迫力満点ですごかった!デカい一頭で襲ってくるとこもいいし、大勢で…

>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク

上映日:

1997年07月12日

製作国:

上映時間:

129分
3.5

あらすじ

インジェン社のハモンドより、恐竜生産の拠点だった「サイトB」の存在を知らされたマルコムは、すでに出発したという恋人の古生物学者サラを追って現地へ。するとハモンドの甥でパーク再建を目論むルド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

スティーブン・スピルバーグ監督が、マイケル・クライトンの同名小説をCG(コンピュータ・グラフィックス)を駆使して映像化…

>>続きを読む

   そして 何かが生き残った.…

>>続きを読む

ジュラシック・ワールド

上映日:

2015年08月05日

製作国:

上映時間:

125分
3.8

あらすじ

スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を務める人気SFアクション「ジュラシック・パーク」シリーズの第4作目。恐竜と至近距離で触れ合うことができる高級リゾート「ジュラシック・ワールド」で起き…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白かった! 恐竜も、映画も、アップデートされた! 舞台設定 ついに夢叶った。 ジュラシックパーク、実現してしまっ…

>>続きを読む

恐竜のテーマパークを舞台にしたSFパニックサバイバル作品「ジュラシック・パーク」シリーズの4作目。 スティーブン・スピ…

>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国

上映日:

2018年07月13日

製作国:

上映時間:

128分
3.7

あらすじ

前作でハイブリッド恐竜インドミナス・レックスとT-REXが死闘を繰り広げ崩壊したテーマパーク<ジュラシック・ワールド>を有するイスラ・ヌブラル島で<火山の大噴火>の予兆が捉えられていた。迫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白かった! 『ジュラシック・ワールド 炎の王国』は、シリーズの中でもかなり異色の作品だと思う。 前半と後半でまった…

>>続きを読む

迫力はそのままに 3部作の2作目として、真っ当な展開だったと思います。 3作目でのスケールアップを考えたとき、 どう…

>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者

上映日:

2022年07月29日

製作国:

上映時間:

147分
3.7

あらすじ

〈ジュラシック・ワールド〉のあった島が火山の大噴火で壊滅、救出された恐竜たちは、世界中へと放たれてしまった。あれから4年、オーウェンとクレアは恐竜の保護活動を続けていた。一方、サトラー博士…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白かった! 『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』は、シリーズ完結編をうたう作品としては、良くも悪くも「欲張り…

>>続きを読む

完結編と銘打たれているだけあって原点回帰な作り。 『ジュラシック・パーク』&『ジュラシック・ワールド』のメンバーが勢揃…

>>続きを読む

ゴジラ-1.0

上映日:

2023年11月03日

製作国:

上映時間:

125分

配給:

3.9

あらすじ

戦後、無(ゼロ)になった日本へ追い打ちをかけるように現れたゴジラがこの国を負(マイナス)に叩き落す。 史上最も絶望的な状況での襲来に、誰が?そしてどうやって?日本は立ち向かうのか―。

おすすめの感想・評価

初ゴジラ....🦖✨! こいつは小僧こっちは学者でいいぞ!でちょっと笑っちゃった。お気に入りセリフ。 山崎貴の企画展…

>>続きを読む

※最後に過去の「2023&2024映画鑑賞新作部門ベスト30」を公開しています。 主人公の特攻隊員敷島は、特攻任務を…

>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険

上映日:

2017年03月04日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

真夏の暑さに耐えかねたのび太たちが向かったのは、巨大な氷山。ひみつ道具「氷細工ごて」で遊園地を作っていたのび太たちは、氷漬けになっている不思議な腕輪を見つける。調べてみたところ、なんと腕輪…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

暑さに耐えかねたのび太達は、南太平洋に浮かぶ巨大な氷山に向かう。ひみつ道具"氷細工ごて"で遊園地を作っていた彼らは、氷…

>>続きを読む

今年はオリジナル劇場版。事前のポスターアートやらで期待大にしてた。 ひみつ道具ミュージアムが個人的に大傑作だったので、…

>>続きを読む

ゴジラVSモスラ

上映日:

1992年12月12日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.3

あらすじ

ある日、小笠原沖への巨大隕石落下によって、海底で眠りについていたゴジラが目覚める。一方、南海の島でも異変が確認され、トレジャーハンターの藤戸らは島に赴く。そこで妖精コスモスと遭遇した彼らは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なにこれ、凄い迫力! めっちゃ本気で作られてる! 序盤がちょっと長く感じましたが、戦闘シーンがとにかく凄い! あ、それ…

>>続きを読む

謎のアドベンチャー要素のパートの時間が無駄というか、狙い過ぎな感じが少し寒かった。時代背景がわからないけど、もしかした…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

追加シーンは総じて満足。だがやはり悔いが残る… 4K UHDにて鑑賞。 個人的に好きになれなかった本作だが、期…

>>続きを読む

人類と恐竜が混在する世界を舞台に両者の行く末を"劇場版より約14分間長い未公開映像や復元された短編のプロローグ"を含ん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

無料で期間限定配信(~8/17 24:00)されていたので鑑賞。 幼少期のフック船長とワニの友情という発端から生まれ…

>>続きを読む

花開くコリアアニメーション2021+アジア 1人の少年と船の胴体を持つワニ 石板に書かれた地図を元に宝探しに出掛けるも…

>>続きを読む