清水港は鬼より怖いの作品情報・感想・評価

清水港は鬼より怖い1952年製作の映画)

製作国:

上映時間:82分

3.5

『清水港は鬼より怖い』に投稿された感想・評価

加藤泰の長編3作目。宝プロ製作の時代劇コメディ。プリントタイトルは「虎造の清水港」。春団治が次郎長。大泉滉が主役。
TagTak
3.5

踊りあり笑いありチャンバラありの、楽しさの塊のような映画で眼福。時代劇でパチンコが出てくる時代考証無視の荒唐無稽ギャグを交えつつ、シンメトリックな画面構成による加藤泰の美学が冴え渡る。ラストのテロッ…

>>続きを読む
初鑑賞かと思ったが、調べてみたら、2016年にフイルムセンターで鑑賞していた。NFJ所蔵作としてはプリント状態悪し。タイトルは「虎造の清水港」
後年の加藤泰からは想像もつかないドタバタ歌謡映画。
ヤクザものを「落第はしたけれど」とかパロディにしてくる感じはよかった。
中盤の歌の連発は正直眠かった。寝た。
最後の乱闘シーンのカットの割り方の暴れてる感じはとてもよかった。
籠
3.8

加藤泰特集 24本目

フィルムのタイトルは「虎造の清水港」
フィルム自体のコンディションにバラツキがあるが極上のプリント部分での歌謡パートが特に楽しく山茶花究のルーツ(あきれたぼういずとして坊屋…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事