ごくごくふつーのっ!を配信している動画配信サービス

『ごくごくふつーのっ!』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ごくごくふつーのっ!

ごくごくふつーのっ!が配信されているサービス一覧

ごくごくふつーのっ!が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

ごくごくふつーのっ!の作品紹介

ごくごくふつーのっ!のあらすじ

非モテのゲイ韮崎保。高校教師をしている彼は、ある日、教え子の四方津優もまたゲイだと知る。自分にもついにシアワセが?と淡い期待を抱く韮崎だが、四方津が好きなのは学年一の優等生初狩。はなから勝負にならないと落ち込む韮崎は、四方津を炊きつけ告白させ、そのキズにつけ込もうとする。

ごくごくふつーのっ!の監督

高橋雅紀

ごくごくふつーのっ!の出演者

保田泰志

真辺幸星

祁答院雄貴

原題
製作年
2011年
製作国・地域
日本
上映時間
15分

『ごくごくふつーのっ!』に投稿された感想・評価

まぁ
3.0
「恋愛」
「人を好きになる」…って…
とても素敵な事だけれど…

この作品を観て…色々と考えちゃった…

ゲイの先生
隣の男の子を好きになった男子高校生…

「好きです」…って告白するのは…
とても勇気がいる事よね…

告白された男子高校生も…優しい子…だった…

「普通」…って…「何だろう」…と…
色々と考えちゃった…

初めの方は、先生が少し怖かったけれど…(顔つき、表情が)

悪い人が一人もいない…

レビューの「言葉」「文章」…どう書こう…と…考えてしまったけれど…

良い作品だと…思う…(o^^o)

YouTubeにて鑑賞…☆

原題で検索…♪

……余談……
新しいレコーダー&テレビ…設置完了…♬
…予定していた、夫の出張がなくなったので……思ったより早く…♬
わ〜い…♬
(…でも…日曜日まで…いるのよね…笑…嬉しいけど、少し微妙…笑)
ssr701
1.2
(異常に冗長です)
9月1日は長渕剛さんの11枚目のシングル
「GOOD-BYE青春」が発売された日です!(1983年)
その42周年という節目(中途半端)を祝うべく
作詞を担当した秋元康さんに敬意を表しつつ
保田泰志さんが出ている作品を見てみます(無関係)

今日もあっさりとクスリネタとなりますので
酒井法子さんとの出逢いはどうしても避けられないものとなるのでした
(お前のさじ加減ひとつやん)

つーかこの9月1日に
シングルやアルバムを発売したアーティストって
クスリで逮捕されたひとばっかりなんですけど…(意図的に抽出すんな)
特異日?特異日なの?
詳しく調べなきゃいけない緊急性が出てきました!
(早よ本題に入れや)

カチャカチャ…ターン!
1977年 ゴダイゴ「君は恋のチェリー」(5thシングル)
1978年 清水健太郎「さらば」(7thシングル)
1983年 ラッツ&スター「Tシャツに口紅」(11thシングル)
1983年 長渕剛「GOOD-BYE青春」(11thシングル)
1988年 尾崎豊「街路樹」(4thアルバム)
1989年 DREAMS COME TRUE「うれしはずかし朝帰り」(3rdシングル)
1990年 サザンオールスターズ「稲村ジェーン」(10thアルバム)
1993年 槇原敬之「No.1」(8thシングル)
1995年 L'Arc〜en〜Ciel「heavenly」(3rdアルバム)
2004年 岡村靖幸「Me-imi」(6thアルバム)

なるほど…(何が?)


ついでに言うと(言うな&早よ!)
横浜銀蝿の翔さんが逮捕されたのも
1999年の9月1日なのでした(それで?)


ちなみに(ちなむな&早よ!)
酒井法子さんの「9月の海」という歌には
「すいこむ潮の香り 指先にまで溶けてゆく」
という歌詞があるのですが
潮というか塩のような白いものを
ストローで吸引する姿がありありと思い浮かんでしまうのは
ボクだけでしょうか?(お前だけ&謝れ)


補足しておくと(すんな&早よ!)
「GOOD-BYE青春」の
この部分のメロディーと
https://youtu.be/Hu_esramPco?t=61

チェリッシュの「ひまわりの小径」(1972年5月25日発売)の
この部分のメロディーとが似てるなあと思うのでした
https://youtu.be/QzSVy-iPyEA?t=45

ん?5月25日?
たしかその日もクスリ逮捕者の特異日!
1981年 チャゲ&飛鳥「放浪人 (TABIBITO)」(4thシングル)
1985年 C-C-B「すてきなビート」(3rdアルバム)
1987年 長渕剛「ろくなもんじゃねえ」(16thシングル)
1988年 C-C-B「走れ☆バンドマン」(8thアルバム)
1988年 長渕剛「NEVER CHANGE」(19thシングル)
1992年 槇原敬之「もう恋なんてしない」(5thシングル)
1994年 槇原敬之「2つの願い」(11thシングル)

そして長渕さんと交流があった清原和博さんの
通算本塁打数は525本で
酒井法子さんが逮捕された日から
6年と5か月と25日後に清原和博さんが逮捕されるのでした
(映画の話をしてください)

さらに言うと(言うな&早よ!)
チェリッシュの女性ボーカルは
松崎悦子さん(愛称:えっちゃん)で
長渕剛さんの奥さんは志穂美悦子さんなのでした
な…なんだってーーー!(こじつけ大好き過ぎるやろ)

というわけで
別居騒動が早く落ち着きますようにと願いつつ
(ほんまに願ってるんか?)
…いざ視聴開始です!








16分間のショートフィルム
YouTubeで視聴可能です

https://www.youtube.com/watch?v=20dAUCqKW7A&ab_channel=StudioLUNCHBOX%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9


ネタバレします
























とりあえず
ショートフィルムって
同性愛ものが本当に多いなあ~
とちょっと辟易としたりして…

それからもうひとつありがちなパターンで
悠長ですわ…
沈黙してどうなるのかと思ったら
そのままフェイドアウトで場面転換したりとか
教室の中を普通に覗けばいいのに
トイレから移動して来るとか
ちょっと必要とは思えませんでした

始まりは唐突感があったので
テンポよく進むのかなと思ったんですけどね


そんでひょっとして自分のことを
思ってくれてるのでは?という
勘違いの時間がもうちょっと長くても
面白かったかも…
後ずさりで教室を逃げ出すのは
ちょっと違う対応な気がしました

でまあ申し訳ないけど
ワンチャンあるかもと思わせるような
ルックスで揃えてほしかったかなあ
正直言って無理じゃないですか…
世の中ね顔かお金かなのよ?と回文をつぶやきたくなります

で告白されたコに関しては
演技が達者でなかなかやりますな~(謎の上から目線)
もし自分がこんなこと言い放たれたら
ショックだろうな…と思う反面ちょっとゾクゾクしました
(マゾは黙っててください)

でもちょっと話の理解が早すぎるというか
聞き返したり考えこんだり苦笑いしたりの時間を
とってから厳しい態度に変化してほしかったかな~
変なとこで悠長に時間を使わずに
こういう心の機微に時間を割いてくれたらいいのに…

で最終的には相手がいないところで勇気を称えたりするし…
ここはよくわかりませんでした

もうひとつわからんのが
途中でリモートで相談した相手かな…
丸々必要が無かったように思います

終わり方はまあ好きな終わり方ですが
終わりよければすべて良し…と
すべてを払拭するほどのオチではなかったかな
やっぱりルックスがな~


まあ結論的には…
なんで登場人物の名前をその名前にする必要があるの?
って作品なのでした
1回で聞き取れる人いるんですかね?
テロップを出すならわからんでもないけど…

名前をごくごくふつーのっ!にしてほしかったのう…
中野とか佐藤とか大山とか坂本とか…
(阪神タイガース打線を形成しないでください)

『ごくごくふつーのっ!』に似ている作品

もとめたせい

製作国・地域:

上映時間:

30分
3.4

あらすじ

「変態」から始まる屈折したガール・ミーツ・ボーイ 同級生の男子、馬場からある日突然「ブラジャーを貸して欲しい」と相談された女子高生の相川。誰にも言えない秘密の相談に協力する中で、ふたりは仲…

>>続きを読む

乃梨子の場合

上映日:

2015年03月28日

製作国・地域:

上映時間:

71分
3.1

あらすじ

乃梨子は、どこにでもいる主婦。子供の時、万引きで2回捕まったことがある。彼女には、かわいい娘と警察に務めるやさしい夫・響一がいる。ある日突然、響一が一年前に警察を辞めていたと乃梨子に告白し…

>>続きを読む

はじめてのうみ

上映日:

2017年04月30日

製作国・地域:

上映時間:

18分
3.2

あらすじ

高校生のトモミは、教室で我が物顔で騒いでいるハチヤら男子たちを見て学校のヒエラルキーを感じ、友人のマリカと控えめに過ごしている。そんな中、マリカがカッターで服のほつれを切ろうとしていたとこ…

>>続きを読む

冷めるのを、待っている

製作国・地域:

上映時間:

26分
3.2

あらすじ

是枝裕和監督、篠崎誠監督監修 学生監督が描く、不器用で繊細なイニシエーションストーリー。 2020年度 早稲田大学映像制作実習作品 女友達と彼氏の間で揺れる女子高生の繊細な恋心が描かれる。…

>>続きを読む

関連記事

”ゆめうつつ”な不思議な一夜!「夜空と交差する森の映画祭2016」レポート