QvQ

サーミの血のQvQのレビュー・感想・評価

サーミの血(2016年製作の映画)
3.8
いわれのない差別は今でもどこにでもあるのだろう。差別って、何?優劣って何で決まるの?平和で平凡な土地に生まれ、人間として自分の人生を自分で選択して生きることは誰にでもある権利だと信じて生きてこられた自分。自分の生まれた環境に背を向けてしまった彼女の生き方をどうこういうことは出来ないなと思いながら、それが大切な人を傷つけたり、自分をも苦しめたり、そうせざるを得なかった彼女の気持ちって…。
そんなことを必死に考えながら観ましたが、やっぱり残ったのはどうしようもないやるせ無さだけだったように思います。

これからもっと時代は進み、ネット環境さえあれば誰でも学びたいことを学べるとか、そういう時代にはなっていくのかなと思うけど、それでも人の意識に根付いてしまった差別や、どうやっても逃げ出せない環境に追いやられて生きなければならない人々が完全になくなっていくとは思えない。

知らない世界を知れることが小説や映画の良さのひとつだとすれば、こういう映画は今後も存在していくべきだと思います。知ることは大事。そしていろんなこと考えたり自分にとって未知だったのものを受け入れたりしていくことも大事。この映画はそんなことを教えてくれたように思います。

重い映画だけど是非。
QvQ

QvQ