ぐりんでる

THE BATMAN-ザ・バットマンーのぐりんでるのレビュー・感想・評価

4.0
〜〜
ゴッサムの権力者を狙う連続殺人事件、バットマンと刑事ゴードンは犯行現場に残る犯人のメッセージに翻弄されながらも謎の黒幕リドラーに迫る
〜〜
ノワールが濃いヒーロー映画。
人物、世界観、映像の彩度、何もかも暗い。てか黒い。バットマン自体が半端じゃない暗さ

一切にこりともしないと聞いていたが、まじで口角が重力に逆らう事がなかった。限界まで病んでしまっている危うさを感じる。笑う事も大事だよ?ね
しかし、その暗さすらも色気に昇華している感じはあり、ロバートパティは何をしてもイケメンソンだった

現場でボーッと突っ立てるだけでもその佇まいからは思慮深さを感じた。賢いんだろうな…その真剣な眼差しで謎を解き明かしているかと思ったら、あんまり明かせていなかったような…🤔

それにしてもあのウィングスーツすげーカッコ悪い🤣バットマンの衣装自体がコスプレ感満載で仰々しいのに、そこは現実的で控えめな意匠の装備なのはセンスが尖ってるなぁ!
抜け感てやつか?流行ってるよな…
中で大の字してるわんぱくな寝袋みたいだった

と思っていたら大変に優雅で華麗なる着地、お見事でした!👏🤣

バットマンとリドラー、根本的に同じ独善的な正義の執行者という描き方も面白い。登場シーンの演出の被り方から概要は同じ事をしていて、腐った社会の浄化を大義、目的とした活動はある意味では共同作業
 
そんなバットマンが真の英雄へと昇華する様や、リドラーのねっとりとぶちギレる怪演、裏社会の大物ペンギンのぺたぺたペンギンウォークなど見どころもたくさんあった

だけど、盛り上がりの等高線がなだらかすぎたなぁ、あくまでも個人的にだけどアガる場面、熱い演出があまりなかった…

あまり意味を感じない長尺ものっぺりとした印象に拍車をかけた

なによりの不満なのは、中盤のクイズ大会についてです😤

Q:第1問!◯*▲※◇見返りな〜んだ?

バットマン「賄賂ー!!」
ぐりんでる「問題もっかい!って、え?早すぎるわ…」

みたいなのが3連続くらいあり、全然クイズに参加させてくれないスピード感にはがっかりした。人質がいたからだろうが、俺はクイズをしたいんだよ

てか、なんであんな抽象的なものパパッと答えられるんだろう…いくらなんでも即答が過ぎる…まさかバットマン……お前、渡してんじゃねーの?

この春1番の賄賂!