クロコダイルの作品情報・感想・評価

クロコダイル2009年製作の映画)

Krokodill

製作国:

上映時間:17分

3.6

『クロコダイル』に投稿された感想・評価

Ami
-
ショート映画 『クロコダイル』
監督: Jorge Yudice
作品時間: 5分9秒

をここで記録

母親と知った時の表情が良かった
JorgeYudiceのクロコダイルをこっちに記録
とても良かったです
Rio
3.3

大人気オペラ歌手だった男性と、秘密を抱える女性の恋の話。
ちょっと難しくて一回見ただけじゃ理解できなかった。
一緒におすすめに出てくる解説動画見て、コメント欄見て
やっとわかったような、そもそも分か…

>>続きを読む
Minako
3.7


いい。

誰もが人には言えない隠し事をもってる。
愛するひとには全て曝け出すべき?

曝け出す勇気と、曝け出したときの安堵。
この工程を経ると、人は途端に相手へ依存してしまうんだよなぁ。
勝手に曝…

>>続きを読む
河童
-

YouTubeのあらすじ動画からきた

いろんな解釈・考察ができる作品だなぁと
食虫植物、ワニ、小指、ボタン等が何を比喩してるのか、他の人の考えとか読むのすごく楽しい。(YouTubeのコメント欄た…

>>続きを読む
一人では埋めれない孤独に
他人を求める
曝け出す不安に
受け入れる勇気

クロコダイルは
ドラッグからとってたらいいな
ミョ
-

すごく深読みしてしまう

美女の小指を返す描写があったけど、気にして見てたら登場する人みんな4本指で、これってなにを言いたいんだろう?とかボタンを落とすことによって男の人生の場面が切り替わるような出…

>>続きを読む
Rin
3.6
なかなか面白かった。どんなようにも解釈できる。

ラリってる時の顔が好き。
3.0
金玉オレンジについて調べてたら、カストラートのように思春期以前に去勢されると第二次成長がこないので声帯は成長せずに高い声が維持される、ということを知りました。

この作中の「クロコダイル」というのは、何を現しているのか....
子供か、はたまた誰かを監禁しているのか、人の死体か、それか本当にワニなのか...
かなり闇が深いストーリーだが、考えさせられる作品で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事