氷河が溶けて自由の女神が沈む程海面が凄まじく上昇した近未来、地球は鮫が支配していた。僅かに生き残った人類は起死回生を図り、CO2清浄装置付きのロケットを宇宙に飛ばそうとする…的な話…でいいのかな🤔…
温暖化によって発生した大津波の為、ほぼ水没してしまった地球でプランクトンの死滅により小魚が減少し鮫の新たな標的として人間達が襲われる事に、果たして人類は助かるのか?!
ぶっちゃけアサイラム製作なの…
CO2のせいで地球に海水が増えたのでCO2洗浄装置をロケットに取り付けて打ち上げたら水が消えて陸地ができるとかそんなバカな。下膨れの人のカイトサーフィンの場面が長すぎです。変にシリアスなので笑える場…
>>続きを読む本編開始がやたらと早い。もうちょいロゴとか挟んでも良いのよ。
CGはこの手のサメ映画にしては序盤から割と頑張っている。開幕水底に沈んだ自由の女神像や海上のジャンクシティをしっかりと描写し、サメの群…
サメがたくさん出て来たし、母サメのデザインが良かった。
ただそれだけ。
キャラに関しては他の映画に比べるとやや多めだったが無意味なキャラが多かった。
主役の博士(?)らしき人は他人に命令するだけで何…
B級レベル★★⭐︎⭐︎⭐︎
鮫の出現レベル★★⭐︎⭐︎⭐︎
鮫の跳躍レベル★★★★★
なんかそこまでB級‼️って感じはしなかった※サメの出演シーンを除く
けど、ウォーターワールドは個人的にはまらず…
地球温暖化が進み地表の98%を海に支配された近未来の地球
陸地を失った人々は海上にコロニーを作り、身を寄せ合って暮らしていた
海はいつしか鮫の楽園と化し、一頭の母鮫が数千頭の群れを操り人間を捕食する…