BEATOPIA ビートピアを配信している動画配信サービス

『BEATOPIA ビートピア』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

BEATOPIA ビートピア
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

BEATOPIA ビートピアが配信されているサービス一覧

BEATOPIA ビートピアが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

BEATOPIA ビートピアの作品紹介

BEATOPIA ビートピアのあらすじ

舞台は自然と食の豊かな田舎町。そこで暮らす高校生の悠と海、そして東京からやってきた大学生の凛、この3人を中心とした一夏の物語。 悠と海はそれぞれの生活でもどかしさを感じている。そんな2人は共通の趣味を通じて、少しずつ心を開いていく。一方凛は、夏休みの間田舎町でドキュメンタリーを撮っている。ある日悠と海に出会い、彼らにカメラを向け始める。 都会と田舎、家族と友達、夢と現実… 様々な壁の立ちはだかる少年少女の夏休み。

BEATOPIA ビートピアの監督

小川紗良

原題
製作年
2017年
製作国
日本

『BEATOPIA ビートピア』に投稿された感想・評価

8bit
3.9
阿久根市で家業を手伝いながらも東京を夢見るふたりの高校生の青春、ラップによるミュージカル、ミュージックビデオ的演出、監督の視点による阿久根市という街を捉えたドキュメンタリーなどなど、様々な要素をカット&ペースト、サンプリングした、まさにテクノやヒップホップ的なリズム感のある演出。
若さにあふれとるね。
田舎、実家、家業といった呪縛から抜け出し、夢を追いかけようとする青春を描くツールにラップが使われるようになるとは、なんて面白いんだろう。すごい時代になったもんだ。
映像や演出的な面白さの反面、ちょっとストーリーが置いてきぼり気味というか、ストーリーそのものに食い足りなさを感じてしまった。
50分足らずの尺じゃ描ききれない部分も多いので、いっそのこと90分くらいでふたりの物語をじっくり見守りたかったし、ミュージカルのシーンももう3,4曲は欲しかった。音楽がどれも良かっただけに。

ただ、その食い足りなさこそが作品の軽やかさ、清々しさに繋がっているようにも感じられ、観終わった後すぐにそのままループ鑑賞したくなるような不思議な魅力を持った作品でもあると思う。
そんなところもまさに音楽的。
sato4
3.7
「MOOSIC LAB 2017」アンコール上映にて鑑賞。映画全体に漂う空気がとても優しくて好きだ。空撮のシーンや何気無く挿入されるカットがとても気に入った。小川紗良監督はとても真面目な方なのだろうなと映画を観て感じたけれども、舞台挨拶を見てその思いは強まった。監督としての次回作はもちろん気になるが、女優としても追いかけていきたいので、今後とも更に活躍して欲しい。まだ大学生なんて凄いよなぁ。
MOOSIC LABにて鑑賞。

ドキュメンタリーっぽいけど、それだけではなく、不思議な作りの作品。


私にはラップの評価が出来ないけれど、やはりバディ感ある作品にはヤラレます。

主演の男の子がなんとも未成熟で、不満があり、それでいて良い事にも悪い事にも染まりかねない危うさがあって良かった、こういう感じでイノセントな方は珍しい。H×Hのハンター試験会場に向かう2巻までくらいのゴンさんの雰囲気を幼くした感じで伝わるでしょうか?

相手の朴訥とした雰囲気も好きだ〜一度は関係にヒビが入るのだけれど、だからこその運命的な出会いを自覚するプロセスを経た後の2人がサイコー。

小川さんの女優力にヤラれてしまうけど、そしてあの土地っからの説得力はあるのだけれど、やはりカメラを向けられるのはある種の暴力的な行為なんだと感じました、見てる時は気にならないんだけど。


また、ゴハンのシーンは主演の男の子、小川さん共に良かった。流石だ。


監督としての小川さんの本気度を、私は空撮に感じました、すご〜くお金かかってるのでは?


とにかく私にとっての初小川監督作品。もちろん気に入りました!!

『BEATOPIA ビートピア』に似ている作品

あいが、そいで、こい

上映日:

2019年06月22日

製作国:

上映時間:

110分
3.5

あらすじ

ある海辺の田舎町を舞台に、それぞれの問題を抱える男子高校生たちが、イルカの調教師を夢見る留学生と出会ったことから始まる、夏の初恋の物語を描いた。2001年の夏、海辺の田舎町に住む高校生・萩…

>>続きを読む

溶ける

製作国:

上映時間:

45分
3.2

あらすじ

田舎町に住む高校生・真子は、学校生活や友人関係のストレスを、密かに近所の川に飛び込むことで解消している。ある日、川に飛び込んだところを東京からやって来た従兄弟の孝太郎に見られてしまう。夏を…

>>続きを読む

あしたになれば。

上映日:

2015年03月21日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.1

あらすじ

大阪府南東部に位置する南河内市。ぶどう畑に囲まれた自然豊かな郊外を舞台に、高校2年生の大介(小関裕太)は、夏の甲子園予選に負けたことが原因で野球部から足が遠のいてしまう。夏休み、暇を持て余…

>>続きを読む

逆光

上映日:

2021年12月18日

製作国:

上映時間:

62分
3.4

あらすじ

1970年代、真夏の尾道。22歳の晃は大学の先輩である吉岡を連れて帰郷する。晃は好意を抱く吉岡のために実 家を提供し、夏休みを共に過ごそうと提案をしたのだった。先輩を退屈させないために晃は…

>>続きを読む

夏、至るころ

上映日:

2020年12月04日

製作国:

上映時間:

104分
3.4

あらすじ

翔(しょう)と泰我(たいが)は高校最後の夏を迎えていた。二人は幼い頃から祭りの太鼓をたたいてきた。だが、泰我が突然、受験勉強に専念するから太鼓をやめると言い出す。ずっと一緒だと思っていた翔…

>>続きを読む

内回りの二人

製作国:

上映時間:

30分
3.3

あらすじ

昨年のムーラボで「KILLER TUNE RADIO」を発表した柴野太朗が町あかりとのタッグで送る後ろ向き&内回りなワンナイト・ストーリー。