青春の陰鬱な部分と煌めき、なんだかグッとくるものがありました
高校を卒業して、気づいたら大学4年も終わって社会人になった今
大した夢も無くしんどい時も多いけどいつか、きっといつか今も良かったなと思…
高校三年生の主人公の父親が専門学校の入学金を振り込まず行方不明になり、主人公が友達と一緒に探す話。主人公のクラスは上辺だけ仲が良く、みんなクラスに馴染もうと必死に取り繕っていた。主人公の仲良しグルー…
>>続きを読む観る前はベタな青春映画なのかなーて思ってたけど、みんなが想像以上に大人で、ここで叫ぶんでしょ?暴れるんでしょ?てところをとことんその感情を抑えている。高校生って大人(誰を定義するかはわからん)に子供…
>>続きを読む泣いたりはしゃいだり、
悩んだり塞ぎ込んだり偽ったり
傷つけたり傷ついたり、
ダサくてどうしようもないところも
全部含めて「あの頃」って感じがした
上辺だけで陰湿な感じもあったし
もう一度戻りたい…
この映画はエンドロール後も続いていくと思う。
環境も夢も性格も全く異なる五人だが、皆、不器用ながらも他の四人を理解しようと頑張る姿はとても愛おしくて観ている自分自身もこのメンバーの六人目になりたく…
かなり好みなんだけどなーーー。ちょっと残念。
なんかしらのウィークポイントを抱えた5人の冒険。絶妙にリアルで良かった。
劇伴とかもあまりないから物語にすっと入れたのだが、その分作り物感が目立っていた…
Ⓒ2018 オフィスクレッシェンド