あすとろ

ワイルド・スピード/ジェットブレイクのあすとろのレビュー・感想・評価

4.7
ファミリーというニトロは空も、常識もブチ抜く。

※ストーリーはFilmarksに記載されているため省略させて頂きます。
Twitterでも感想を投稿しています→https://twitter.com/a_stro_07/status/1423489931205218307?s=21

去年の4月頃に「公開延期」の情報が流れ、どうにかこうにか耐えに耐え抜いてジェットブレイクに辿り着く事ができました…!!!
ありがとう!ファミリー!

1年という嫌でも期待が高まってしまうハードルをひょいっと超えてしまうくらい最初から最後まで「誰がこんな頭悪い(褒め言葉)カーアクション考えた??」と思うようなぶっ飛び映像が約2時間30分の中に詰め込まれてます。
橋が無いのに車で向かいの島まで“移動”したり、世界を滅ぼすテクノロジーと力を持つ敵に「家族愛」と磁力で挑んだり、ミサイルでも良いと思うのにあえて車で空中の敵に突っ込んだりと…毎度毎度のツッコミどころを設けているのも、そしてそこを脳筋と家族愛で解決しちゃうところも「いつものワイスピが帰ってきたなぁ!」と笑ったくらいアドレナリン、ニトロジャバジャバ放出するぶっ飛びアクションの連続でした!

本作は意外と語られてるようで語られていなかったドムの過去に焦点を当てていて「ファミリー」に対する思いなどの深掘りを行なっていて非常に面白いなと感じました。
昨今の映画の影響で、家族の形を問わないような作品も増えてきたご時世ですがそれに囚われず所謂、昔ながら家族像をシリーズ通して描いてきた本作、なんだかんだ古臭くて情で動くこの感じが良い家族像なのかなとも感じました。

確実にコロナ禍の陰鬱な空気と気分を“ブチ抜く”本作、是非IMAXや4DXでバンバンアドレナリン放出させまくっちゃってください!
めちゃくちゃオススメです!
あすとろ

あすとろ