和

ボヘミアン・ラプソディの和のレビュー・感想・評価

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)
2.4
「This is 再現VTR」

めちゃんこ久しぶりの投稿。
そして久しぶりの映画館だったわけです。

大好きなバンドQueen。ボーカルはあの石板の持ち主・アクメンラー。この映画は信仰を集めすぎたが故に苦しむ彼を描いたストーリーである…

いや酷かったっすね。
これ結局何がしたかったんだろうか、製作陣はクイーンが好きなのだろうか。評判が良い故に叩かれるの怖いんで具体的に説明いたしまする。
最近で言う音楽映画といえばビートルズのeightdays a weekやオアシスのsupersonicがありますが、この映画がこれらと違うのは俳優を起用して撮り直したという点。つまりドキュメンタリーではないところ。

詰まるところ、何か見せたい映像、メッセージがあったから撮り直したということですよね。それらが無ければアンビリバボーのような再現VTRになってしまう…個人的に期待していたのはミュージカル要素のあるクイーンの伝記映画。視覚的な面白さが強い映画なのかなと思ってしまった。

完全に裏切られましたね。
クイーン好きにとったら知ってることばかり。
もっと製作陣のクイーンの好きな要素があってもよかったんじゃないか。
なぜクイーンが好きなのか…その部分を映像でもフィクショナルなシーンで見せてもよかったんじゃなのか。

フルでかかる曲はごく僅か。
まさに”クイーンまとめ”みたいな内容でしたね。

病院でフレディがエイズの子供に答えるシーン、こんなシーンがもっとあってよかったよ。

それでは
和