猫はみんな灰色の作品情報・感想・評価

猫はみんな灰色2015年製作の映画)

Tous les chats sont gris/All Cats Are Grey

製作国:

上映時間:87分

3.5

『猫はみんな灰色』に投稿された感想・評価

タイトルに惹かれて観に行ったらあれ?英語字幕?でも幸いシンプルな言葉が多く話の展開も素直だったので大体理解できた(ホッ)
ザ・キュアーというロックバンドの同タイトル曲がある。

Tous les c…

>>続きを読む
神
3.0
EUフィルムデーズ2017
ドロティーの10代特有尖り具合(クラブ行くときのヘンなメイクも込みで)がよい。探偵おっさん43歳設定、地味に驚く。
creamp
4.0
ありきたりな物語かと思いきや、ちょっと意外な結末で意表を突かれた。
ドロティーと探偵の不思議な関係が良かった。
2017年91本目

EU Film Days 2017にて。

父なき母子の葛藤、中流家庭の空虚、ポストパンク・ニューウェーブ、クラブカルチャーと、直前に観た『20センチュリーウーマン』と不思議と題材がかぶっていたが、…

>>続きを読む
Kazuma
4.0

窃視するようなひっそりとしたショットが切り返されると、探偵の男が一眼レフで覗いているとわかる。対照的にクライマックスでドロティーが一眼レフを覗くときには、主観ショットを入れずに彼女の表情だけをガラス…

>>続きを読む
3.5
映像がきれい。昨年見たエストニアの「チェリータバコ」同様、若い女の子とおじさんの話で、これはおじさんが見ると無条件で盛り上がってしまう。

あなたにおすすめの記事