ymd

スクリームのymdのレビュー・感想・評価

スクリーム(1996年製作の映画)
4.0
スラッシャーホラーコメディの名作。
本作以降シリーズ化が進む人気作品だけど、それも納得の良く出来た楽しいエンタメである。

アメリカンホラーのクリシェを逆手に取ってメタ的に笑いとスリルに変えるという、ジャンル映画を換骨奪胎させるスタイルは後に『キャビン』をはじめとした映画に継承されていくわけだけど。

本作はそれに加えて犯人探しというプロットに軸足を置くことでサスペンススリラーの魅力も併せ持っていることが他のジャンル映画と一線を画しているのが特徴だ。

不条理で常軌を逸したサイコパスと平凡な女学生の心理戦は恐怖を超越して滑稽ですらあるけれど、凄惨なゴア描写を嬉々として映し出す過激な表現には見応えがあってダレることなく緊張感が維持されるストーリーテリングと演出が見事である。

ホラー映画のお約束をシニカルな演出で裏切る鮮烈さは物語冒頭から炸裂しており、あっと驚くキャスト使いと相まって非常にインパクトがある。
このオープニング時点で心を掴まれたら最後、エンディングまで一気に駆け抜ける足取りの軽快さも素晴らしい。こういう映画はテンポの良さが大事ってことだ。

ゴーストフェイスの造形も最高。
フレディやジェイソンといった魅惑的なキャラクターの系譜に連なるビジュアルなのに奇妙なほどに人間らしく生々しい挙動が愛らしくすらある。だからこそ余計に行為の非道さが顕在化するというか。

とにかく不気味さとキュートさの美醜混合っぷりに釘付けになってしまう唯一無二のホラーアイコンである。

純粋なホラー映画としては恐怖感やスラッシャー要素は希薄だけど、笑いとスリルの緩急のバランスとサスペンスフルな娯楽映画としての機能性は抜群。

ジャンル映画の内側からスクラップアンドビルドを行うことで新しいスタイルを確立したその功績も含めて非常に重要な一本である。
ymd

ymd