ボクサーの愛/ザ・ブローラー 喧嘩屋を配信している動画配信サービス

『ボクサーの愛/ザ・ブローラー 喧嘩屋』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ボクサーの愛/ザ・ブローラー 喧嘩屋

ボクサーの愛/ザ・ブローラー 喧嘩屋が配信されているサービス一覧

ボクサーの愛/ザ・ブローラー 喧嘩屋が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

ボクサーの愛/ザ・ブローラー 喧嘩屋の作品紹介

ボクサーの愛/ザ・ブローラー 喧嘩屋のあらすじ

『デーヴD』(2009)や『血の抗争』(2012)など、ユニークな作風で知られる注目の監督、アヌラーグ・カシャップの2017年の作品。ボクシング選手が主人公のスポーツ映画だが、地方にはびこる権威主義やカースト差別に切り込んだ意欲作である。実在の人物の物語をベースに、ノン・スターで描かれるインド社会の闇は、異様な迫力を持って見る者に迫る。主人公のボクサー役ヴィニート・クマール・シンがインド版の批評家が選ぶ映画賞2019で主演男優賞に輝いたほか、本作がデビューの女優ゾーヤー・フセインも、2018年のジャーグラン映画祭で主演女優賞を獲得した。北インド、ウッタル・プラデーシュ州の町バレーリー。シュラヴァンはボクサーになるべく、地元の有力者で州ボクシング連盟会長バグワン・ミシュラのもとで訓練を重ねていた。ミシュラの屋敷で雑用をさせられる毎日に嫌気がさしていたシュラヴァンだが、ミシュラの姪スナイナを知り、恋心を抱く。スナイナは生まれつき音声を発せられない障害を持つものの、聡明で美しい女性だった。自分をつぶそうとするミシュラから逃れ、バナーラスに赴いたシュラヴァンは、サンジャイ・クマールという新しい指導者と出会うが…。

ボクサーの愛/ザ・ブローラー 喧嘩屋の監督

アヌラーグ・カシャップ

原題
Mukkabaaz/The Brawler
製作年
2017年
製作国
インド
上映時間
153分
ジャンル
アクションドラマスポーツ

『ボクサーの愛/ザ・ブローラー 喧嘩屋』に投稿された感想・評価

GAMAKO
3.9
特徴_________________

ちゃんとボクサー目指したら、やべぇ奴に目をつけられた!
強くなる理由が理不尽すぎるスポ根映画
___________________

なんなんあの最後!
ニヤニヤしちゃったよ!

今作もアヌラーグ節全開!奇妙かつ爽快です。

ボクシングを真剣にやりたいだけのシュラヴァン、
トレーニングと題してこき使われる事に納得いかずコーチにたてついたら、
これが人生終了の合図。
ジムのコーチ、バグワンまじでやばすぎる。

選手生命どころか、普通に命の危機にまで追い詰めてきます。
にも関わらず、あろうことかバグワンの姪っ子スナイナと相思相愛の仲になってしまうシュラヴァン………
終始ヒヤヒヤがとまらない映画でした!

スナイナを守る!という強い意思だけで、
ドーパミンし放題の選手と真剣勝負🥊
これが良くも悪くも
こっちは命が懸かっているわけで、
逆にシュラヴァンを強くします。

スポ根映画として観れば、
エンタメとしてちゃんと楽しめる作品ですが、
カーストの過酷さも深く描いている、
不思議なバランスの作品です!面白い!
3.5
IMWでは「ボクサーの夢」というタイトルで上映。JAIHOではこちらのタイトルだったようだが、ボクシング要素よりもカースト制度による差別や、非道で暴力的かつ重苦しいシーンがほとんどだったので、個人的には"喧嘩屋"のほうが合っている気がした🤣
これが実話とは信じられない…鑑賞中も終わってからもずっと息苦しかった🤢ジムのコーチというかもはやただのインド版ヒトラーのような最低最悪な人物。実話ということもびっくりだが、このインド版ヒトラーが今ものうのうと権力者として生きている事実も驚愕。
良くも悪くも忘れられない強烈映画。2回目は絶対観れないなあ😂
ずっと何を書こうかまとまらなくて放置してたんだけど…私の今回のIMWも終わりを告げたところで、ようやく何かを書いてみる。

(内容についてはあらすじを読んでください←)
アヌカシャさんという人は、作品に何か強いメッセージを残したいって思いより、俺が作りたいもの作る!って熱意の方が伝わってくる人だよね、私の勝手な解釈だけど。
その分、観た人次第でどうとでも感じ取れるし、大体嫌な気持ちを残してくよね。

本作の何がノレないって、主人公サイドも悪役サイドも、みんながみんなそこまでせんでも…ってくらい過剰に感じちゃったところかな。

スナイナが強くていいんだけど、イマイチキャラクターを活かしきれてない感じが否めなくてモヤった。


こんなに怖いジミー・シェールギルさん観たの初めてです怖かったですもっと優しい眼差しの素朴な方でしたよね怖かったです役者ってすごいですね(早口)

※JAIHO版鑑賞の感想です

『ボクサーの愛/ザ・ブローラー 喧嘩屋』に似ている作品

僕の名はパリエルム・ペルマール

製作国:

上映時間:

154分
3.9

あらすじ

弁護士を目指し法科大学に進学したパリエルム・ペルマール。ダリト(不可触民)出身の彼は、仲良くなった女子学生の親族から激しい差別を受ける。インド社会の暗部であるカースト問題を、圧倒的 なリア…

>>続きを読む

無職の大卒

製作国:

上映時間:

133分
3.8

あらすじ

大学で土木工学を学んだラグヴァランは、花形のIT専攻でなかったばか りに職が見つからない。ようやくチャンスを掴むが、大手建設会社の御 曹司と対決する。インド映画定番の「職のない若者」をダヌ…

>>続きを読む

ビギル勝利のホイッスル

上映日:

2020年09月11日

製作国:

上映時間:

177分
4.0

あらすじ

花形サッカー選手だったマイケルは、友人に代わり女子サッカー州代表チームの監督となり、全国大会に進出する。女性のエンパワーメント をテーマに据える一方、ヴィジャイのダンス、アクション、一人二…

>>続きを読む

ラーンジャナー

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ヒンドゥー教の聖地バナーラス(ヴァラナシ)でタミル人バラモンの家庭に育ったクンダンは、一目惚れしたイスラーム教徒の少女ゾーヤーに思いを寄せ続けてきた。宗教の違いを理由に彼女から拒絶され続け…

>>続きを読む