円の網を配信している動画配信サービス

『円の網』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

円の網
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

円の網の作品紹介

円の網のあらすじ

姉と妹、姉の恋人3人で幸せに暮らしていた…が姉は、恋人と妹に異変を感じる。_妹に対する嫌悪感と、姉に対する歪んだ愛情。姉妹の絆が、あざとい可愛さでちょっぴりホラーに!

円の網の監督

本村花菜

原題
製作年
2017年
製作国
日本
上映時間
48分

『円の網』に投稿された感想・評価

雰囲気で見せる、というのはこういう映画のことを言うんだろうなあと思った。

描かれるのは日常のなかのありふれた出来事で、台詞もとても少ない。
特に何でもないと言えば何でもないシーンの連続だ。
が、そこに不安定なBGMが重なることで、シーンが途端に意味深になっていく。

性的なもののようにも見えるし、怒り、苛立ちといった不穏な感情の醸成にも見える。
関係性の緊張と受け取ることも可能だろう。
ただ、映画は何も語らないし、答えも何も出てこない。
ひたすら不安な、得体の知れない不気味さを感じるだけだ。
それが余計に、意味深さを増していく。

そして、唐突にたったひと言で、それまで描いてきたものすべてをぶっ壊してしまう展開がくる。
しかも、それはオチでもなく、中盤の一コマなのだ。
このぶっこみ方と、衝撃、それを起点に「愛の形」を突き詰めて描いていく姿勢には、ちょっと感動すらした。

語らないがゆえに、非常に雄弁な映画だと思う。
面白かった。
ほぼほぼ覚えてないからテケトーでごめんやす!

姉と妹と姉の彼氏で3人暮らししているんやが…、って話

なんで人が食べているカップラーメンってあんな美味そうなんやろうな!ひとくちちょうだい!って言いたくなるよねぇ
要はそんな話、カップラーメンなら良いけど、彼氏ひとくち欲しくなったらあかんよなぁ…ぺろぺろ
ちなみにマシンボーイは最近セブンイレブンの冷凍の大学芋めちゃ好きやねん!みんなにもひとくちづつわけてあげたいんやが、コロナでそうもいかんからば、みんなも是非食べてみてくれよね!
こく
1.0
姉と妹が恋人を共有。深み皆無でも突飛なポリアモリー的な関係性を描けば良いって発想なら、もう映画は撮らないでくれ。AVとかでいいじゃん。

これが評価されるPFFって、控えめに言って頭いかれてる。

『円の網』に似ている作品

中村屋酒店の兄弟

上映日:

2022年03月04日

製作国:

上映時間:

45分
3.8

あらすじ

数年前家を出て一人東京で暮らす和馬(藤原季節)は、親が経営していた酒屋を継いだ兄、弘文(長尾卓磨)の元へ帰ってくる。 年齢を重ね、変わってしまった母の姿に戸惑いながらも、その時を受け入れ過…

>>続きを読む

Sexual Drive

上映日:

2022年04月29日

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

3.4

あらすじ

Vol.1「納豆」 とある休日の夕方にデザイナー・江夏の自宅に見知らぬ男・栗田がやって来る。江夏の妻・真澄の知り合いだという栗田は、真澄と不倫をしてしまい謝罪に来たと言ってきた。妻と不倫中…

>>続きを読む

いつも月夜に米の飯

上映日:

2018年09月08日

製作国:

上映時間:

104分
3.1

あらすじ

新潟で居酒屋を営む母の元を離れ、東京の高校に通う女子高生・千代里(山田愛奈)。夏休み間近のある日、母親・麗子(高橋由美子)が突然失踪したという知らせを受ける。女手一つで千代里を育てた麗子は…

>>続きを読む

ハート・ショット

製作国:

上映時間:

19分
3.4

あらすじ

高校最後の年を過ごすニッキーとサム。2人は卒業後も一緒の将来を話し合う恋人同士。しかし、ある日ニッキーが引きずる危険な過去がよみがえり、彼女の大切なものすべてを脅かします。

トエユモイ

製作国:

上映時間:

58分
3.3

あらすじ

大学3年生の佐藤萌子は新型コロナウイルスによる自粛生活により鬱々とした日々を送っていた。そんな中、行きつけのコンビニでアルバイトをしている井上唯子にときめいた萌子は、彼女に共同生活を申し込…

>>続きを読む

こぼれる

製作国:

上映時間:

30分
3.0

あらすじ

4年目の結婚記念日。早苗はささやかなディナーに夫、啓祐との共通の友人の麻紀を招待する。学生時代を共に過ごした3人だったが、結婚式以来麻紀とは音信不通になっていた。久々の再会を喜ぶ3人の会話…

>>続きを読む

どうにかなる日々

上映日:

2020年10月23日

製作国:

上映時間:

54分

ジャンル:

3.3

あらすじ

誰かを想う日常は、ときに甘くて、ときに痛い。 そんな、なるようにしかならない日々も、きっと、いつか。 青春群像劇の名手・志村貴子(「放浪息子」「青い花」)による、様々な恋模様を淡く繊細に描…

>>続きを読む