普通に面白い。最初は暗い話かと思ってけど、そんなことは無かった。キャラがしっかりしていて、場面転換や人間関係の変化なども伝わりやすく見やすかった。有り得なくはない吹っ飛んだ内容でテンポよく進んでいき…
>>続きを読む24年前、この映画に救われた人がたっっっくさんおるんだろうな‼️‼️最悪👎な旦那だったけど最高👍の兄‼️‼️😢🌿登場人物みんな濃いしそれぞれの視点のストーリーも見たいと思いましたょ。。。🎶🐶🍪💦
そ…
川辺でかつひろが涙を流すシーン、めちゃくちゃよかった。複雑なものが混ざった涙はいい。かつひろはみんなに優しくて断れない性格だから、ストーカーに絡まれても、親族から普通じゃないと叱責されても受け止める…
>>続きを読む
24年前の作品だけどテーマも内容もめっちゃ今っぽくてびっくり
ガチなこというと、BGMが全くなくてカット数が少ないのが日常をだらだら覗き見てる感じがして没入感に繋がってた(気がした)
毎日楽しい…
「ちゃぁんと、育ってんじゃん!」←些細な一言で朝子のこと大好きになっちゃった
昨年観た橋口監督の「渚のシンドバッド」が衝撃的だったので、他作品もやっと観ることが出来て嬉しい!
1つのシーンを長くカ…
さす久とかジェンダーとかフェミとか男性加害も…今取り沙汰されてるテーマ全部ひっくるめて描かれてる気がする。20年も前の映画とは思えないイマっぽさ。
出てくる登場人物全員大なり小なりめんどくさい人達、…
これ20年以上前の映画なのか…
フジクラのとりあえず自分の幸せだけを考えて突っ走る常識のなさはヤバいけど、
まぁこれくらいの勢いで子ども欲しい!って人が出てこないと少子化なんか止められないよねと思う…