ポッターズビルの奇跡を配信している動画配信サービス

『ポッターズビルの奇跡』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ポッターズビルの奇跡
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ポッターズビルの奇跡』に投稿された感想・評価

ポチ
3.3
愛する妻にサプライズ🎶
……家に帰ると、着ぐるみの2人💦
浮気だと疑う男は、浴びるようなお酒を呑んで…店の着ぐるみに手を出してしまった……(´Д`)💦

それがビックフットだっ!!と、街をあげての騒ぎになってしまう(°д°)💦
これと言って、楽しいものが無い街では大変な事件🎶…つい本当の事が言えない💦

優しいお店の店主が起こしてしまった事件だけど、結果的にハッピーエンド&ホッコリ✨に、安心しました🎶
たむ
3.3
Netflix のマイリストにずっと入れていて、先延ばししていたのがもったいなかったクリスマス映画の発掘良品的な映画です。
かなり地味な題材ではありますが、人と人の温かな交流がよく描かれています。

ポッターズビルでスーパーを経営している主人公は、良い人でお金に困っている客には、ツケを許可したりしていますが、街の有力者と妻の不倫を知り、ビッグフッドのコスチュームで徘徊。
一夜の酔っぱらいの行動がクリスマスという事もあり、小さな街の大きな騒動になっていきます。

発想も、不倫された良い人がビッグフッドのコスチューム、このアンバランスな感覚が既に面白いです。
街の人が変わっていったり、主人公も一歩踏み出す力が湧いてきたり、まさにクリスマス映画らしい作品です。
もしかすると、マイケル・シャノンさんが良い人を演じている、というのも一つの奇跡かもしれません…。
この方、オスカーノミネート経験もある演技派ですが、本作のような小市民も演じており、非常に好感が持てました。
店員役が『ハロウィン』で娘役を演じているジュディ・グリアさん。
この方も好感が持てるキャラクターを見事に演じており、キャストのうまさも光りますね。
3.5
メイナード(マイケル・シャノン)は、グレイガー商店の店長。ポッターズヴィルの地元民には寛大でお客さんに優しい男と愛されているけど、ポッターズヴィルから出たことがない真面目一方な退屈な男。ある日、メイナードが家に帰ったら、ウサギの着ぐるみを着た奥さんが狼の着ぐるみを着た男(ロン・パールマン)と浮気しているところに出くわしてしまう。やけ酒で酔っ払ったメイナードが、ゴリラの着ぐるみを着て街をうろつく。ビッグフット出没のうわさがちょっとしたブームを巻き起こし、寂れた町ポッターズヴィルはにわかに活気づくが...。
ポッターズヴィルとは、フランク・キャプラ監督のクリスマス定番映画「素晴らしきかな、人生」の舞台となった街の名前と同じ名前。
「素晴らしきかな、人生」では心優しき人々の助けが主人公に奇跡を起こすが、この映画ではビッグフット騒ぎなのがユニーク。
メイナードがビッグフットになり、ビッグフット騒ぎに便乗して寂れていたグレイガー商店だけでなく、ポッターズヴィル全体が豊かになる展開が現代的で、特にビッグフット騒ぎに便乗して名を上げようとする自称研究者がビッグフット探し探険でカメラ目線で口からデマカセの自説をどや顔で披露するシーンなど、ブラックな味わいのコミカルなシーン。
テレビレポーターの暴走ぶりが悪のり気味だけど、メイナードの思いを知った住民の底抜けの善意がステキ過ぎのクライマックスがクリスマス映画らしい、ユルい感じのヒューマンコメディ映画。
珍しくいい人役のマイケル・シャノンが、愛嬌ある。

『ポッターズビルの奇跡』に似ている作品

グリンチ

上映日:

2001年03月16日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • UIP
3.5

あらすじ

意地悪でクリスマスが大嫌いなグリンチは、ひねくれ者で緑色。クランベッド山の頂にある洞窟に1人で住んでいる。眼下のフーヴィルの町はクリスマスの準備にてんてこ舞い。グリンチはクリスマスイブにプ…

>>続きを読む

キャンディ・ケイン・レーン

製作国:

上映時間:

120分
3.4

あらすじ

クリス(エディ・マーフィ)は優勝を勝ち取るため、ペッパー(ジリアン・ベル)といういたずら好きな妖精とうっかり契約してしまい、クリスマスの 12 日間を盛り上げる魔法をかけてもらうと町中が大…

>>続きを読む

ノエル クリスマスに生まれた奇跡

製作国:

上映時間:

78分
3.2

あらすじ

クリスマスイブの嵐の夜、急に産気づいた母親が山中の納屋に駆け込み、早朝に産声を上げたノエル。彼女には幼い頃からイライラした人々の気持ちを穏やかにする奇跡の力が備わっていた。そしてノエルが1…

>>続きを読む