inotomo

万引き家族のinotomoのネタバレレビュー・内容・結末

万引き家族(2018年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

治と信代の夫婦は、祖母の初枝、息子の祥太、信代の妹の亜紀と、古い平屋で共に暮らしていた。治は日雇いの仕事、信代はクリーニング店で働いているが、家計は苦しく、家の中は物で溢れて散らかり放題、家族は初枝の年金を頼りに生活していた。祥太は学校に行っていず、治と一緒にスーパーなどで万引きをして生活用品を手に入れていた。ある日、治と祥太は、スーパーからの帰り道で、寒空のアパートの廊下で一人遊んでいる、幼い少女ゆりを見つけ、そのまま家に連れて帰る。身体のあちこちに傷があり、虐待を受けている様子が伺えたゆりを、信代達はそのまま自分達の家で養う。
カンヌ国際映画祭でパルムドールを獲得した作品。監督は是枝裕和。

貧しくとも、一見普通に見える家族には、実は秘密があり、物語が進むにつれてそれが明らかになっていく。そしてラストの展開は衝撃的でもあり、日本のどこかにこんな風に犯罪を重ねながら社会の底辺で暮らしている人達がきっといるはずというリアリティと、こんなことはやはりフィクションだからこそ、と感じる部分が混在した、不思議な味わいがある作品だった。汚れて散らかった部屋、子供達の薄汚れてダブダブの服、夏の暑い時に肌にまとわりつくジワっとした汗、ドキュメンタリーのような質感と空気感、そこには圧倒的なリアリティがあるのだけど、説明不足だったり疑問符が残ってしまう点がいくつかあり。ただ、生活が苦しくても食事の時のアルコールは欠かさなかったり、ざるにひきあげた素麺や茹でたとうもろこしなど、生活の機微がきちんと描かれているところは是枝作品ならではと思ったし、人と人との結びつきと絆を主題とし、見る人に色々と考えさせる力作だったことは確か。そして所々に胸を打つセリフが物語の中にちらばっていて、その言葉達はまぎれもない真実を語っていると感じた。ある場面で信代が「自分で家族を選んだ方が絆が強くなる」と初枝に語る。是枝監督は、これまでにも様々な家族の形を作品で描いて来たけれど、血の繋がりにこだわらない家族の絆、そしてその強い結びつきが脆くも崩れていくその様子を、丹念に描いた作品だと感じた。
是枝監督は、子役には台本を渡さず演出する事が知られているけど、祥太とゆりを演じた子供達の演技、表情が瑞々しくとても印象的だし、作品の大きな魅力になっている。いいおじさんでありながら子供っぽさを感じさせる治を演じたリリー・フランキー、入れ歯を外したり外見から作り込んで老人を余裕で演じ切った初枝役の樹木希林、溢れ出る感情を抑制を効かせながら演じられる亜紀役の松岡茉優。俳優達は皆好演だったけど、私が一番素晴らしかったと思うのは信代を演じた安藤サクラ。決して人に媚びない強さ、懐の深さを感じさせる母性 、自身の過去の心の傷を乗り越えての優しさ、それを唯一無二の個性で演じていて、それこそそこには圧倒的なリアリティがあった。安藤サクラのセリフや表情に何度も泣かされた。カンヌで上映されて以後、安藤サクラが海外でも大絶賛だという理由がよくわかった。
ラストは全てを丸く収めるそれではなく、ちょっとほろ苦く全てを語り切らない結末。家族として共に暮らせなくても、彼らの幸せを願わずにはいられない、そんなラストだった。是枝監督作品はいくつか見てるけど、「奇跡」や「誰も知らない」は未見。そのうち見てみようと思う。
inotomo

inotomo