万引き家族のネタバレレビュー・内容・結末

『万引き家族』に投稿されたネタバレ・内容・結末

こんな生活を続けちゃいけないという気持ちと、長く続いてほしい気持ちがあった。
あの入りづらくごちゃごちゃした家で、どんどん出口を失っていったのだろうと思うとやるせない。
物凄く深い愛情で繋がっている…

>>続きを読む

みんな悲惨な状況な中も愛を持って人と向き合ってて素敵でしたそこにあった愛は本物です
祥太が何を信じればいいのか自分で探して、最後に自分を信じたのがすごく良かった
安藤サクラがとにかくすごいほんとにそ…

>>続きを読む

安藤さくらさんの最後の長いシーン、相手の警察役の棒読み感が邪魔だったけど、表情流石でした
ごめんねっていう気持ち、まだ私が育てたいっていう気持ち、私は親になりたかったんだろうか、なりたかったんだろう…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かった!!捨てると拾う、盗むと与えるがキーワードなのかな。

家族とは、日本の法制度とは、幸せとはを考えさせられる映画だった。誰の視点で見るのかによって本人の意思とは関係なく物事の質…

>>続きを読む

リアルすぎる、家の中の物が多すぎるしお風呂もめっちゃ汚いけど家族達からしたらそれが普通な感じとか、普通にランドセルを背負って歩いてる同世代くらいの子をみてる目とか、全部リアル
どのシーンも引き込まれ…

>>続きを読む
どちらかというと好きです。

リリー・フランキーが
警察に捕まったときに

これしか教えることがなかったと
言うシーンが切なかった

罪を1人で被り捕まった信代の、私楽しかったからさこんなんじゃお釣りがくるくらいだよって言葉に全て詰まってると思う

メインビジュアルを見ても幸せそうな家族にしか見えない

本当の家族とは。家族の在り…

>>続きを読む

是枝監督の脚本・監督作品を観るのはこれが初めて。

もっと抉られる作風だと思っていたので、予想より優しく温かい世界観に少々拍子抜けではありました。
演者さんの生々しいお芝居は見応えあり。

取材はも…

>>続きを読む
やっと見れた
そういう事だったのかというところから始まる
お兄ちゃんがお父さんって言えないのは色んな感情があるんだろうな、でも家族は家族で…考えさせられた

来世は万引き犯にならない!
父と息子の絶妙な距離感、母と娘のぶっちゃけ感、娘とおばあちゃんとの親しみある距離感、、それぞれとの関係性、まちがいなく家族だった気がしちゃったなあ、、、

あなたにおすすめの記事