小松屋たから

止められるか、俺たちをの小松屋たからのレビュー・感想・評価

止められるか、俺たちを(2018年製作の映画)
3.7
映画を作ることは誰かの狂気を実現すること。それが痛みを持って伝わってくる。

映画が好きで映画を作ってみたいと考えている人の多くは自分も一度はこのエネルギーの中に身を置きたかった、同じ空気を味わいたかったと感じるかもしれない。自分もそう思う。でも、そうなったらそうなったできっと物凄く大変で、瞬殺されていたかもしれない。この主役は特に映画好きというわけではないのにも関わらずある映画脳に出会ったことで振り回されて壊されてしまうのだ。映画好きならより早く苦しみが増したかも。

そう考えるとただの映画好きはにとっては悩ましい映画だ。やっぱり映画は好き勝手にレビューを書いているぐらいがちょうど良いのかもしれない。

白石監督の現在の社会状況やエンタメ界を取り巻く窮屈さへの反発、それを言葉で言うだけでなく、実際の形にしていく仕事にはいつも敬意を抱く。もっともっと邦画に自由と猥雑さを取り戻して行って欲しい。特に力の無い映画好きの勝手な願いだけれど。

門脇麦はやっぱりいつもいい。
藤原季節が色気あるな、と思った。