英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2018/2019「ドン・キホーテ」を配信している動画配信サービス

『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2018/2019「ドン・キホーテ」』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2018/2019「ドン・キホーテ」

英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2018/2019「ドン・キホーテ」が配信されているサービス一覧

『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2018/2019「ドン・キホーテ」』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として4件の配信作品が見つかりました。

英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2018/2019「ドン・キホーテ」が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2018/2019「ドン・キホーテ」』に投稿された感想・評価

Wakana
3.7
数年まえ、ローザンヌ国際バレエコンクールの再放送を見た夜があった。課題曲のひとつが第三幕の「キトリのヴァリエーション」で、ティーン(未来の高田茜さんたち)の踊るいくつものキトリになんだか目が離せなくなって、夜更けまでじっと見ていたのを思い出していた。
この人たちは(つま先に)血の滲む努力を重ねているのだろうけど、やはりプロというべきか、セクシーでさわやかなキトリを始めとてもチャーミングな舞台で素敵な気分。
あとカルロス・アコスタと意外な再会。
バレエ 「ドンキホーテ」は原作のストーリーというよりは超絶技巧を楽しむ作品のようです。さすがの層の厚さで圧倒するロイヤルバレエ ですが、プリンシパルの高田茜の実力が抜きん出ています。第3幕に見せる超絶技巧には観客の驚嘆まじりの歓声が起こっていて誇らしく思いました。
-
6月の来日公演で高田茜さんキトリのドンキをチケットとったので、5月のシネマビューイングは敢えて観なかったのに、最終的に高田茜さんが怪我で休演するという結果になり、それならシネマ見とくべきだった激しく後悔していたので、今回の復活上映は千載一遇チャンスだった。
 高田茜さんのキトリということでイメージと違ってどんなもんかなという不安もあったけど、全然良かった。6月公演の代役ナグディよりずっと良かった。
 確かな技術に加え、強い表現力が見るものを引き込む。ロイヤルのプリンシパルは伊達じゃないと思った。生で観たかったな。
 ロイヤルプリンシパルの彼女のキトリを再び観る機会があるかどうか分からない。全盛期なのかもしれない彼女のキトリをシネマとはいえ拝見できたことは心にとどめておきたい。
 それと中尾太亮さん。群衆に紛れてるので来日公演のときはなかなか見つけられなかったけど、シネマのズームアップのお陰でしかとお顔を認識できた。
 そして金子さん、来日公演同様の存在感ある踊りで更に好きになった。
 バックステージからのライブ、練習のレポ、演者やスタッフのインタビューなどあり、来日公演の復習もできた。
 満足感一杯の秋の休日だった。

【原版振付】マリウス・プティパ
【演出・追加振付】カルロス・アコスタ
【音楽】レオン・ミンクス
【指揮】マーティン・イエーツ
【出演】ドン・キホーテ:クリストファー・サウンダーズ
サンチョ・パンサ:フィリップ・モーズリー
キトリ:高田茜
バジル:アレクサンダー・キャンベル
エスパーダ:ヴァレンティノ・ズケッティ
メルセデス:マヤラ・マグリ
キトリの友人:崔由姫、ベアトリス・スティクス=ブルネル
キューピッド:アナ・ローズ・オサリヴァン
ドルシネア:ララ・ターク
ドリアードの女王:金子扶生
ロレンツォ(キトリの父):ギャリー・エイヴィス
ガマーシュ:トーマス・ホワイトヘッド

『英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2018/2019「ドン・キホーテ」』に似ている作品

ロミオとジュリエット

上映日:

2020年03月06日

製作国:

上映時間:

95分

配給:

  • 東宝東和
3.8

あらすじ

キャピュレット家のジュリエットとモンタギュー家のロミオは情熱的な恋に落ちるが、2つの家は対立している。 ひそかに結婚する2人だが、運命のいたずらによりロミオはジュリエットの従兄弟ティボル…

>>続きを読む

ロパートキナ 孤高の白鳥

上映日:

2016年01月30日

製作国:

上映時間:

93分
3.6

あらすじ

世界最高峰のバレエ団マリインスキー・バレエ。ロシア帝国の宮廷バレエを起源とし、200年以上の伝統と誇りを持つ世界でも最も格調の高いバレエ団である。そのマリインスキー・バレエの栄光と品格を体…

>>続きを読む