ダンシング・チャップリンを配信している動画配信サービス

『ダンシング・チャップリン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ダンシング・チャップリン

ダンシング・チャップリンが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

ダンシング・チャップリンが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ダンシング・チャップリンが配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

ダンシング・チャップリン

TSUTAYA DISCASで、『ダンシング・チャップリンはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『ダンシング・チャップリン』に投稿された感想・評価

フランスの振付家ローラン・プティが手がけたバレエ「Charlot Danse
avec Nous(チャップリンと踊ろう)」を、周防正行が映画に撮りました。
プティがチャップリンなら彼しかないと見込んだのが、ルイジ・ボニーノというダンサーなわけだけど、このルイジがとにかく素晴らしかったです。
ルイジは初演の1991年から20年、170回チャップリンを踊っている。
ダンスはもちろん、その明るさや、人間性も。笑顔とか、温かくて本当に素敵なダンサーでした。
前半59分は、リハーサルとルイジらのインタビューです。ルイジと草刈民代が振り付けをこのように形にしていくのかというリハ風景は面白かったです。

で後半は、プティ振り付けの、ルイジ・ボニーノによるチャップリンが堪能できます。
ローラン・プティは、「コッペリア」の新解釈としての舞台が有名で、昔BSか何かでドキュメンタリーを見たことがあります。
コッペリアみたいな明るいバレエを、プティは人形作りのコッペリウスの悲しい話として作り替えたわけですが、やはりプティはそういうなんか切ない雰囲気なんですよ。それをまたルイジ・ボニーノが、悲哀を含んで表現する。とても良かった。
公園の警官の踊り。ステージが良かったか公園が良かったか。何にせよこの男性ダンサーも素晴らしかった。
【チャップリンレビュー81作品目🎩】

冒頭より、振付家
ローラン・プティの
インタビューより始まる🎬

彼は1952年の映画「アンデルセン物語」や1955年、フレッド・アステア主演映画「足ながおじさん」の振付も担当したらしい🙄そんな彼がインタビューで『私はチャップリンのバレエを創りたかった 』と語っていた😊♪チャップリンと出会いの貴重な写真も公開され、ファンとしては大感激\(^O^)/一緒に食事をした時も、あの「黄金狂時代」で有名なパン・ダンスを何度も見せてくれたとか😃♪🍞🍴

時々、チャップリンネタのインタビューで登場する四男のユージーン・チャップリン🎩レマン湖畔に建てられた偉大なる父の銅像とのツーショットには感慨深いものがあり😌💬その後、チャップリン夫妻が眠る墓石も映しだされた😭

チャップリン愛に満ちたバレエの映画...
と、思ったけどバレエに詳しくない自分には😓

振付師からのチャップリン愛は感じたが、チャップリンを演じた男性からは容姿は勿論、にわか仕込みのチャップリンでは何も伝わって来ない😥ラストは「モダンタイムス」のシーン🤔?全く違うんだけど!😩...もっと忠実にチャップリンを再現して欲しかったなぁ😔ただ印象に残ったのは、草刈民代の絵になる美しさだけ💃✨


チャップリンと言えば、三大喜劇王の一人として、現代の笑いに大きく影響した人物として歴史に残っているが、先日亡くなった志村けんさんにも、その笑いは受け継がれていた。『 音がなくても楽しめるコント』😂

舞台劇で習得したオーバーなリアクションと変顔は、数々の彼独自のキャラクターを生み出し、日本のお笑い芸人の第一人者にまでなった。志村けんさん、貴方はチャップリンの名言『 無駄な一日。それは笑いのない日である』そのものの人物でした!

志村けんさんの言葉をちょっと。。


チャップリン「街の灯」のボクシング
シーンを参考に今も、コントを作っている。

「ただ、人を笑わせたいだけ」



亡くなった時、海外メディアからは👇👇

米国・CNNは志村を日本の“ロビンウィリアムズ”と称えたうえで訃報を伝えた。その他の国からは「日本で最も知られたコメディアンの一人亡くなる」「日本のチャップリン亡くなる」など、台湾メディアは「日本の喜劇王、亡くなる」とも報じた。

志村けんさん、あたなは世界史に残る
『四大喜劇王 』になりましたよ!

亡くなったのはウソで
「大丈夫だ~😛」と言ってほしい~

誰かかが言ってました。「人はどう死ぬか...よりも、どう生きたか」が肝心と。貴方の生き方はステキ過ぎました!

いずれ天国で『おっす!! 』と言ってまた
会いましょう。ありがとうございました😔
Canape
4.3
草刈民代のラストダンスが見たくて見てみた。1幕はバレエを作り上げるまでのドキュメンタリー、2幕はバレエそのもの。無論草刈民代のバレエは美しかった。それ以上に感動したのは振付家ローラン・プティ、撮影時60才で唯一無二のチャップリンを踊るルイジ・ボニーノのバレエを映像に残したということ。「映画」という枠に収まったバレエは舞台で見るバレエのように、その指先や全体を見たいと思う気持ちとは裏腹に監督の意図した構図で見なければならないが、見ることの出来ないアングルや表情も見れたのも確か。黒子の男性ダンサーが補佐して宙を飛んでいるかのように見える「空中のバリエーション」に見る血のにじむような努力の末に生まれた流れるような動き、羽のような軽やかさ。ルイジの手を足に見立てトゥシューズを履かせて踊る「小さなトゥシューズ」など、どれも見るものを一気に引きずり込むような世界観。天才たちの化学反応が生んだ奇跡のようなバレエに一つの演目が終わるごとに拍手をしていた。感動してよくわからない涙出たよ。彼らの友情と監督の愛情の深さがうかがえる素敵な作品でした。

『ダンシング・チャップリン』に似ている作品

ロパートキナ 孤高の白鳥

上映日:

2016年01月30日

製作国:

上映時間:

93分
3.6

あらすじ

世界最高峰のバレエ団マリインスキー・バレエ。ロシア帝国の宮廷バレエを起源とし、200年以上の伝統と誇りを持つ世界でも最も格調の高いバレエ団である。そのマリインスキー・バレエの栄光と品格を体…

>>続きを読む

ミルピエ パリ・オペラ座に挑んだ男

上映日:

2016年12月23日

製作国:

上映時間:

110分
3.6

あらすじ

階級制度を否定し、エトワールではなく若手ダンサー達からメンバーを選抜、長い歴史の中で初めて黒人ハーフダンサーを主役に抜擢するなど、伝統ある名門に大胆な変化をもたらしていくミルピエだったが、…

>>続きを読む

ダンシング・ベートーヴェン

上映日:

2017年12月23日

製作国:

上映時間:

83分
3.5

あらすじ

スイス、ローザンヌ。『第九交響曲』出演のために過酷な練習に取り組むモーリス・ベジャール・バレエ団のダンサーたち。第二幕のメインをジル・ロマンから任せられた才能豊かなソリスト、カテリーナは踊…

>>続きを読む

マイケル・ジャクソン THIS IS IT

上映日:

2009年10月28日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.8

あらすじ

2009年に急逝したマイケル・ジャクソンによって、死の数日前まで行われていた幻のコンサート「THIS IS IT」のリハーサルを収録したドキュメンタリー。100時間以上に及ぶパフォーマンス…

>>続きを読む

マン・オン・ワイヤー

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1974年8月7日朝、ニューヨークのワールド・トレード・センター。そのツインタワーを綱渡りで渡ろうとしたフランスの大道芸人がいた。 彼の名はフィリップ・プティ。高さ411m・地上110階と…

>>続きを読む

クレイジーホース・パリ 夜の宝石たち

上映時間:

134分
3.6

あらすじ

クレイジーホースの楽屋をほぼ全裸で動き回る美女たち。一方、舞台では演出担当のドゥクフレがげきを飛ばしている。照明のチェックが終わり、シャンパンの並んだテーブルにゲストが着席すると、魅惑的な…

>>続きを読む

関連記事

映画ファンに人気の周防正行監督おすすめ映画10選!