Pina ピナ・バウシュ 踊り続けるいのちを配信している動画配信サービス

『Pina ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Pina ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち

Pina ピナ・バウシュ 踊り続けるいのちが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

Pina ピナ・バウシュ 踊り続けるいのちが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

Pina ピナ・バウシュ 踊り続けるいのちが配信されているサービス詳細

Rakuten TV

Pina ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち

Rakuten TVで、『Pina ピナ・バウシュ 踊り続けるいのちはレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴

  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

TSUTAYA DISCAS

Pina ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち

TSUTAYA DISCASで、『Pina ピナ・バウシュ 踊り続けるいのちはレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『Pina ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち』に投稿された感想・評価

桃龍
3.5
3D映画は全て見ると決めてるので封切時に映画館で観賞。
予想どおりガラガラだったが、たぶんこれを3Dの大スクリーンで見る機会はもうないので満足。
コンテンポラリー・ダンスには詳しくないが、大迫力の美しさに見とれてしまう。
ピナ・バウシュは2009年に急逝したが、そのダンスを永遠に残したヴィム・ヴェンダースに感謝。
なにこれ!面白い!!
この映画は一部にドキュメント的要素を取り込んだ映像アートでありエンタテイメント。

ピナ・バウシュ、恥ずかしながら知りませんでした。一言でいうならば、コンテンポラリー・ダンス作家兼パフォーマー、でしょうか。
この分野にはほとんど知識がないことを白状しつつ、、、
凄いと思ったのは音楽づかいもダンスパフォーマンスも、決して伝統的なものや”様式美”的なものを否定せず、あらゆる要素を取り込んで新たな価値を生もうとしている点。そして、ダンサー一人一人の個性やクリエイティビティを最大限に引き出しつつ、一体感のある作品作りに取り組んできた様子が映像と関係者コメントから垣間見えて感動的。

舞台上のパフォーマンスも客席からだけではなく、色々なアングルから撮影していて、ライブを直接鑑賞するだけでは得られない”映画”なりの臨場感を実現。さらには野外も含めて様々な場でパフォーマンスが繰り広げられ、3D効果も十二分に発揮されていた。

既に亡くなられている彼女の追悼作品でもあり、ともに歩んだダンサーたちのピナさんへの敬愛が滲み出ていた。きっと、今後あらゆるダンスパフォーマンスや演劇、映像表現に影響を与え続けるだろう。

”言葉を発しない”パフォーマンスを観て、涙があふれたのは初めての経験かも。
こんな映画に出会えてよかった。
魂の躍動を肉体に宿し、「ダンス」から放たれる生命の輝き。

言葉を紡ぐかの如く、一つ一つの振付けに込められた身体言語の妙。
衝動と静寂をひたすら内に秘めながら、我々の感情を大いに揺さぶる彼らの創造力。

2009年に他界したドイツの振付師ピナ・バウシュを讃えた追悼ドキュメンタリー。
型にはまらないこの前衛的な舞踊スタイルは、観る者の心を魅了して止みません。
時折シャーマニズムを彷彿とさせるトランス的パフォーマンス。
洗練されたバレエの礎。
個々の才能がぶつかり合う演出。
ピナと苦楽を共にしたヴッパタール舞踊団の仲間たちによって、次々に多種多様なダンスが披露されていきます。

一番印象的だったのは、やはりストラヴィンスキー「春の祭典」の鬼気迫るダイナミックさ。
「春の祭典」は冬の厳しい古代ロシアで再び春が巡ってくることを願い、生け贄に選ばれた女性が踊りを捧げる20世紀最高の古典バレエ曲です。
卓越したインスピレーションが画面を通して五感に訴えかけてくるような、圧巻のステージでした。

精神と肉体との衝突を昇華し、破壊と再生を繰り返していくコンテンポラリーダンス。
日本だと康本雅子とか、最近だとSIAのPV「Chandelier」で踊る天才少女ダンサーMaddieちゃんとか結構有名ですかね!
こうした比較的マイナーなストリームながらも地道に成長して受け継がれ、芸術は新たな可能性を生み出していくのだなぁとしみじみ感じました。

『Pina ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち』に似ている作品

ダンシング・ベートーヴェン

上映日:

2017年12月23日

製作国:

上映時間:

83分
3.5

あらすじ

スイス、ローザンヌ。『第九交響曲』出演のために過酷な練習に取り組むモーリス・ベジャール・バレエ団のダンサーたち。第二幕のメインをジル・ロマンから任せられた才能豊かなソリスト、カテリーナは踊…

>>続きを読む

イサドラの子どもたち

上映日:

2020年09月26日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.9

あらすじ

モダンダンスの始祖として知られるイサドラ・ダンカン(1878〜1927)。20世紀初頭、舞踊の世界に革命を起こした彼女は、1913年4月、二人の子供を事故で亡くし、その痛みに苦しみながら、…

>>続きを読む

パッション・フラメンコ

上映日:

2017年08月19日

製作国:

上映時間:

95分
3.7

あらすじ

フラメンコ界の巨匠、パコ・デ・ルシアやアントニオ・ガデスやエンリケ・モレンテ、カルメン・アマジャなど6人のマエストロに掲げる新作公演「ボセス フラメンコ組曲」の初演までの3週間と世界ツアー…

>>続きを読む

フラメンコ・フラメンコ

上映日:

2012年02月11日

製作国:

上映時間:

101分
3.9

あらすじ

フラメンコの新時代を担うサラ・バラス、イスラエル・ガルバン、“フラメンコ界の神”パコ・デ・ルシア…。そんな一流アーティストたちが一堂に会しセッションを繰り広げる21幕のステージを、“光の魔…

>>続きを読む

名付けようのない踊り

上映日:

2022年01月28日

製作国:

上映時間:

114分
3.9

あらすじ

1978年にパリデビューを果たし、世界中のアーティストと数々のコラボレーションを実現し、そのダンス歴は現在までに3000回を超える田中泯。映画『たそがれ清兵衛』(02)から始まった映像作品…

>>続きを読む

関連記事

【7月上映】代官山 蔦屋書店コンシェルジュ一押し!<ドキュメンタリー>映画特集