ザ・ウォーターに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ザ・ウォーター』に投稿された感想・評価

ひとつのアイディアを好き勝手に膨らませ感覚的に作ったんですね。

アビスって1989年の公開なんですね。すごい!

何だろう・・
水とか井戸とかサマラとか、時々リングがひょっこりはん・・似合わない部屋に漢字が貼ってあったり、ひょっとしたら監督は日本に好意的なんかなー。
でもストーリーには日本は関係なし。古代ギリシ…

>>続きを読む
よっか

よっかの感想・評価

2.0

なぜギリシャの修道院に封印されてた悪霊がアメリカのプールに…?

水の化け物に襲われる話かと思いきや、まさかの悪霊に取り憑かれた殺人鬼を探すサスペンス調の話とは。しかもどいつもこいつも別に取り憑かれ…

>>続きを読む
まーの

まーのの感想・評価

2.0
( ⌓̈ )ハァ?
クリーチャー系だと思ったら水の悪霊ってw
サスペンスな流れになっちゃうし…
グロもないし…ラストも めちゃくちゃw
tAk

tAkの感想・評価

1.1
ある宿で起こるプールにまつわる悲劇の映画です。

プールにいる何かと住民が対峙する話かと思いましたが、サスペンス要素の強い映画でした。

ホラーサスペンスですね。

地味に苦しい。
訳がわからないが水を飲んだり触れたりすると溺れる。
B級映画好きにはいいかも。
ラストは破茶滅茶。
yuukun46

yuukun46の感想・評価

2.0

水の悪霊に襲われる設定は非常に興味持たされたのですが…ロケーションがアパートとプールとモーテル等ほぼ変わり映えしない割に、話がギリシャの修道院やら800年前の霊体の宿主とかどんどん複雑になってくるの…

>>続きを読む

アパート付属のプール。利用者は次々失踪。原因は水に潜む悪霊の仕業。
意思を持った液体に襲われる水ホラーもの。今回はギリシア神話を引用。
水ホラーは『溺殺魔 セバスチャン・ドナー』(2014加/201…

>>続きを読む
miku

mikuの感想・評価

2.5
一回プールの水抜いて見てほしい。
全員クズっぽくておもしろい。
さくら

さくらの感想・評価

2.5

で?アレックスは?なんか謎が残っている気がする🤔

途中の「犯人誰なんだ!?」感は面白かったけど、井戸に行った意味とかよくわかんないし、なんで急に占い師は助けてくれるようになったんだろう?

最後に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事